カテゴリー

【3月22日(金)、29日(金)放送】綻破寸前、借金30億円の老舗旅館を人気宿に立て直すことができた理由とは?

  • URLをコピーしました!

アチーブメント株式会社

ラジオ番組 青木仁志のトップリーダーと語る「成功の技術」、温泉宿塚越屋七兵衛、香雲館 女将 塚越左知子さんがゲストで登場!

アチーブメント株式会社代表取締役会長 兼 社長の青木仁志がパーソナリティを務めるラジオ番組、青木仁志のトップリーダーと語る「成功の技術」。ラジオ日本より、毎週金曜あさ6時から始まる30分番組です。3月22日・29日の放送でゲストにお越しくださるのは温泉宿塚越屋七兵衛、香雲館 女将 塚越左知子さんです。

■綻破寸前、借金30億円の老舗旅館を人気宿に立て直すことができた理由とは?

塚越さんは、⼤⼿企業を2社経験した後、家業である旅館に⼥将として戻りました。一度は順調に売上を上げたものの、その後の天災や風評被害により業績が悪化。借⾦30億円を抱てしまいます。そこから、旅館の⽴て直しを10年以上取り組まれ、⼈気宿に復活を遂げられました。

現在は、旅館業で週休二日を実現するなど、大胆な改革を行いながら新卒採用を実施。さまざまな挑戦を続けるなかで、WEBサイトでの顧客満足度は全て平均4.5点以上、コロナ禍でも平均の1.5倍の集客を実現。業界・地域の発展にも力を注がれています。

なぜ、塚越さんが破綻寸前だった老舗旅館を立て直すことができたのか。どのように70代から20代の幅広い年齢層の社員をマネジメントし、人気宿にすることができたのかに迫りました。

今回の放送では、

  • 借金30億円という現実を

    目の当たりにしたときに何を感じたのか?

  • そこから10年以上の再建は

    何をどのように取り組まれたのか?

  • その経験から気づいた

    人生の教訓とは?

  • 20代~70代の幅広い世代を

    どのようにマネジメントしているのか?

    そして感動を生みだしているのか?

を、青木と対談をしながら語って頂きます。

放送は、3月22日(金)、29日(金)あさ6時からです。

■対談は「radiko」よりお聞きいただけます。

番組Webページからスマホやパソコンからラジオが聴けるradikoにアクセスして聴取いただけます!radikoでは放送から1週間以内であれば全国どこからでも聴くことが可能です。

※お住いのエリアがラジオ日本の放送範囲に該当しない場合はラジコプレミアム会員登録(月額税込385円)をいただくことでご聴取いただけます。

※一度再生し始めてから24時間が経過するとご聴取できなくなりますのでご注意ください。

▼番組Webページはこちら

https://www.aokisatoshi.com/radio/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年3月21日 17時35分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次