カテゴリー

グリーンファイナンス外国企業進出支援事業による都内進出企業の公表について

  • URLをコピーしました!

東京都

 

 東京都では、グリーンファイナンスに取り組む海外の資産運用業者及びフィンテック企業の都内への進出を重点的・集中的に支援する「グリーンファイナンス外国企業進出支援事業」を実施し、外国企業と都内企業との協業によるイノベーションの創出、マーケットの拡大等を通じてグリーンファイナンスを普及促進し、脱炭素社会の実現、サステナブル・リカバリーの推進を図っています。

令和5年度は以下の5社が東京に進出しましたので、お知らせします。

※  21の国と地域から60社の応募があり、有識者による審査を経て、支援対象企業を選定

都内進出企業の概要(アルファベット順)

企業名

事業概要

Etho Capital

(資産運用業)

アメリカ

脱炭素関連のインデックスの組成と運用。企業単体だけでなく、サプライチェーン上のCO2排出量データも収集した上で、気候変動への意識が高い銘柄を対象とするインデックスを組成し、投資家から集めた資金を運用

Everimpact

 (フィンテック)

フランス

温室効果ガス排出量の計測・分析と、カーボンクレジット売買プラットフォームを提供。衛星データのほか、独自開発の地上センサーを活用し、高精度でリアルタイムに温室効果ガスを計測

 Fresh Supply Co

 (フィンテック

オーストラリア

資金調達を望む農業事業者等と金融機関・投資家を仲介するプラットフォームを提供。CO2排出量等のデータをトークン化することで、信頼性の高いデータの管理と取引を実現

PANGAEA Ventures

 (資産運用業)

カナダ

科学技術領域に20年以上投資している実績に基づき、気候変動等の課題に取り組むスタートアップへ投資

Wattcrowd

 (資産運用業)

英国

太陽光発電プロジェクトを組成し、投資家から集めた資金を運用。専門的見地からプロジェクトの組成とリスク評価を実施

※詳細は都のHPをご覧ください

 https://www.investtokyo.metro.tokyo.lg.jp/jp/oursupports/green-finance-subsidy.html

「『未来の東京』戦略」事業

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。

「戦略11 スタートアップ都市・東京戦略」

「戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略」

「戦略14 ゼロエミッション東京戦略」

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年3月28日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次