東京メトロ
~引退後の東京メトロ日比谷線03系を公開&北陸鉄道の03系を楽しみながら復興支援!~
令和6年能登半島地震により、被害を受けられました皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、北陸鉄道株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:宮岸 武司、以下「北陸鉄道」)及び北鉄金沢バス株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:西宮 義人)並びに、株式会社はとバス(本社:東京都大田区、代表取締役社長:武市 玲子、以下「はとバス」)と共同で2024年5月18日(土)~5月19日(日)に東京メトロ新木場車両基地(東京都江東区)及び北陸鉄道内灘検車区(石川県内灘町)をめぐる「03系チャリティ撮影会ツアー」を開催します。
本ツアーは、売上金の一部を石川県の「令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金」に寄付するチャリティイベントで、2020年に惜しまれながら引退した日比谷線03系を新木場車両基地で公開します。今回のツアーは、新木場車両基地での03系撮影会と生まれ変わって北陸鉄道で活躍する03系撮影会・乗車体験等をお楽しみいただく、1泊2日の「新木場CR&浅野川線コース」を北陸鉄道グループと共同で実施します。また、新木場車両基地での03系撮影会をお楽しみいただく「新木場CRコース」を株式会社はとバスと共同で実施します。
今後も東京メトロは被災地を応援し続けます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
03系チャリティ撮影会ツアー 詳細
1 開催日程
(1)新木場CR&浅野川線コース 2024年5月18日(土)~5月19日(日)
(2)新木場CRコース 2024年5月18日(土)
※受付場所は(1)(2)共に新木場駅前ロータリーです。(申込終了後、別途お知らせいたします。)
※雨天決行(荒天等でお客様の安全を確保できない場合は中止とさせていただきます。)
※会場(車両基地)までお車や自転車等で直接ご来場いただくことは固くお断りいたします。
2 開催場所
(1)新木場CR&浅野川線コース 東京メトロ 新木場車両基地・北陸鉄道 内灘検車区ほか
(2)新木場CRコース 東京メトロ 新木場車両基地
3 行程
(1)新木場CR&浅野川線コース
5月18日(土)
8時20分 新木場駅前ロータリーにて受付開始
8時30分 新木場車両基地にバスで移動
8時40分頃 新木場車両基地に到着後、撮影会開始
10時40分頃 撮影会終了後、バスで東京駅へ移動
12時24分 東京駅で北陸新幹線はくたか563号に乗車(昼食各自)
15時17分 金沢駅に到着
16時00分 北鉄金沢駅にて03系乗務員室見学&撮影会
18時00分 1日目の行程終了、ホテル宿泊(夕食・翌朝食各自)
宿泊先:スマイルホテルプレミアム金沢東口駅前 石川県金沢市堀川新町2‐20
5月19日(日)
8時00分 北鉄金沢駅に集合、03系に乗車し内灘駅に移動
8時40分頃 内灘検車区に到着後、撮影会開始(03系が最大4編成勢揃いいたします)
12時00分頃 撮影会終了後、近江町市場にバスで移動
12時30分頃 近江町市場にて海鮮丼の昼食・買い物
15時00分頃 金沢駅にバスで移動
15時57分 金沢駅で北陸新幹線かがやき510号に乗車
18時28分 東京駅に到着後、解散
※1日目の新木場駅での受付から、2日目の金沢駅到着までの間、添乗員が同行し旅程管理をいたします。
※故障等車両都合により、内灘駅に4編成が並ばない可能性もございます。あらかじめご了承ください。
(2)新木場CRコース
2024年5月18日(土)
【第1部】 10時20分~12時20分 (受付:10時10分~10時20分)
【第2部】 12時00分~14時00分 (受付:11時50分~12時00分)
【第3部】 13時20分~15時20分 (受付:13時10分~13時20分)
【第4部】 14時30分~16時30分 (受付:14時20分~14時30分)
※撮影時間は各部60分を予定しています。
※各部同一内容にて実施いたします。
(第1部の場合)
10時10分 新木場駅前ロータリーにて受付開始
10時20分 新木場車両基地にバスで移動
10時30分 新木場車両基地に到着後、撮影会開始
12時10分 撮影会終了後、新木場駅にバスで移動
12時20分 新木場駅前ロータリーに到着後、解散
※撮影時間は約60分を予定してますが、移動時間等を含めた行程です。
※表記の時間は目安です。
※第一部以外の部も時間帯にあわせた同様のスケジュールです。
4 新木場車両基地撮影会記念特典(両コース共通)
・オリジナルヘッドマークを本撮影会ツアー限定で掲出いたします。
※特典内容は予告なく変更になる場合があります。
※新木場車両基地にて展示予定の03系車両は保存に際し、編成を短縮し、一部機器を取り外した状態で保存しております。あらかじめご承知おきください。
※車両基地内の見学は設けていません。また、鉄道部品等の販売は行いません。
※写真撮影禁止エリアでの写真撮影はご遠慮ください。
5 募集人数
新木場CR&浅野川線コース
40名(先着順)
※最少催行人数は25名です。
※募集人数は条件により変更する可能性があります。
※対象者は 18歳以上(高校生を除く)とさせていただきます。
新木場CRコース
各部35名(先着順)
※最少催行人数は各部20名です。
※募集人数は条件により変更する可能性があります。
※対象者は中学生以上とさせていただきます。ただし、中学生の方は保護者とご参加ください。
6 申込先
新木場CR&浅野川線コース
申込方法の詳細については、北陸鉄道のホームページよりご確認ください。
https://www2.hokutetsu.co.jp/yoyaku/tour-detail/course?courseNo=003
・北陸鉄道ホームページで申し込みを受け付けます。
・先着順受付となります。(定員になり次第、締め切ります。)
・申込期間 : 2024年4月18日(木)16時00分~
新木場CRコース
申込方法の詳細については、はとバスのホームページよりご確認ください。
https://www.hatobus.co.jp/course/2024/spring/R0003
・はとバスのホームページで申し込みを受け付けます。
・先着順受付となります。(定員になり次第、締め切ります。)
・申込期間 : 2024年4月18日(木)16時00分~
※コースにより申込先が異なりますのでご注意ください。
7 旅行代金
新木場CR&浅野川線コース
おひとり様 65,000円(税込)
ツアー参加特典 北陸鉄道オリジナルグッズプレゼント
新木場CRコース
おひとり様 10,000円(税込)
ツアー参加特典 北陸鉄道オリジナルグッズプレゼント
※各コースご自宅から集合場所・解散場所までの交通費はお客様負担となります。
8 共催
北陸鉄道株式会社、北鉄金沢バス株式会社、株式会社はとバス
9 本ツアーに関するお問い合わせ先
新木場CR&浅野川線コース
北陸鉄道グループ旅行センター
TEL : 076-287-5102 (8:45~17:30/土・日・祝休業)
新木場CRコース
株式会社はとバス 予約センター
TEL : 03-3761-1100 (9:00~17:30/年中無休)
10 ご参加時の注意事項及びお願い
・新木場車両基地及び内灘検車区においては、足場が悪い箇所がありバリアフリーに対応していない箇所があります。あらかじめご了承ください。
・足元が悪い箇所もございますので、歩きやすい服装、運動靴でご参加ください。
・ベビーカー・車いすでの入場はできません。
・移動時の新幹線・バスの座席の希望はお受けできません。
・安全確保の為、一脚・三脚・自撮り棒及び脚立の持ち込みはご遠慮ください。
・当日は、事前の告知なく報道関係の取材及び写真撮影が入ることがあります。本撮影会の参加申込みをもって同意とみなすことをご了承のうえご応募いただきますようお願いいたします。
・詳細につきましては、北陸鉄道グループ旅行センターのホームページ、又ははとバスのホームページよりご覧ください。
・お申込みに際しては、旅行条件書をご確認の上、お申し込みください。