カテゴリー

東京データプラットフォームの会員募集を開始します

  • URLをコピーしました!

東京都

 東京都は、官民の様々なデータの利活用を促進し、新たなサービスの創出を後押しすることを目的に構築している、データ連携基盤「東京データプラットフォーム(以下「TDPF」という。)」を令和6年1月末に稼働させる予定です。
 この度、TDPFの稼働に先立ち、東京都とともにデータ利活用を促進し、「スマート東京」の実現に取り組んでいただける会員を、下記のとおり募集いたします。

                             記

1   会員募集の概要

(1)   募集開始日

  令和5年11月22日(水曜日)

(2)   会員制度の概要

①   対象

  法人(民間企業や学術研究機関など)、行政機関

②   会費

  無料

③   会員向けサービスの内容

  TDPFの稼働時に以下のサービスを提供いたします。

Ø  行政のオープンデータだけでなく、民間企業等から利用目的等を限定して提供されたデータや、都内62区市町村の共通オープンデータセット等を利用できます。

Ø  データ提供に際し、利用条件等を柔軟に設定できます。

Ø  一般財団法人GovTech東京との協働により、データ利活用に関するアドバイスや、ニーズにマッチする会員・データの紹介等を受けられます。

(1)   入会申込みについて

 入会の申込みにあたっては、各種規約への合意、gBizIDプライムへの登録が必要となります。申込み後審査を行い、申請後2週間を目途に登録に関する通知を送付します。

 各種規約や詳細な申込み方法等については、以下をご覧ください。

      (URL:https://www.tdpf-hp.metro.tokyo.lg.jp/

2 会員コミュニティについて

 TDPFでは、官民の様々な主体がつながるコミュニティ形成に向け、ワークショップや勉強会を始め、会員の交流を促進する取組を進めていきます。

 また、社会課題の解決につながるユースケース創出を目指し、防災や観光、エネルギー、交通など公共性の高い分野を中心とした、コミュニティ活動も展開していきます。

3 説明会の開催について

  入会を検討されている皆様に向けた説明会を以下のとおり開催します。

(1)   開催日時

  令和5年12月6日(水曜日)午後3時30分から午後5時まで

(2)   場所

  新宿NSビル24階「GovTech東京」イベントスペース

  (東京都新宿区西新宿2丁目4番1号)

  ※対面及びオンラインによるハイブリッド形式で実施

(3)   主な内容

  ・サービス概要、会員制度、ポリシー等の説明

  ・TDPFの稼働を見据えた先行事例である「ケーススタディ事業」の紹介

(4)   参加申込み方法

  参加を希望の方は、以下フォームよりお申込みください。

 (申込みURL:https://deloitte.zoom.us/webinar/register/WN_lXP0EROKSUec4wJJMFVgAQ

(5)   締切

  12月1日(金曜日)正午 (申込者数上限に達し次第終了)

4 その他

  これまでの活動内容については、以下ホームページをご参照ください。

 (URL:https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/society5.0/platform.html

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。

戦略10 スマート東京・TOKYO Data Highway戦略

【問合せ先】

デジタルサービス局デジタルサービス推進部デジタルサービス推進課

電話:03-5320-7622

Eメール:S1100301@section.metro.tokyo.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2023年11月22日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次