カテゴリー

地域クラブ活動指導者研修講座を実施します!

  • URLをコピーしました!

神奈川県

県では、公立中学校等における部活動の地域移行に伴い、部活動に代わって行われる地域クラブ活動の指導者として必要な知識を習得するための研修を今年度も実施します。今後、地域クラブ活動の指導者として活動を希望する方は是非ご参加ください。

1 研修名

令和6年度第1回地域クラブ活動指導者研修講座

2 日時

令和6年7月7日(日曜日)10時00分から16時30分まで

3 会場

県立総合教育センター 講堂(藤沢市善行7-1-1)

4 対象者

地域クラブの指導者として活動を希望する方

※スポーツ・文化、どちらの分野の方も受講可能です。

※本研修は、かながわ地域クラブ活動指導者データベースの登録要件として県が認める研修に該当します。

5 プログラム

(1)「部活動の地域移行、かながわ地域クラブ活動指導者データベースについて」

(2)「スポーツ現場におけるハラスメント防止動画の視聴」、「理解度テスト」

(3)「地域クラブ活動における指導について」

     講師:一般社団法人横浜FCスポーツクラブ 理事 細川 泰輔 氏

(4)「学校教育活動としての部活動の意義と指導者の責任について」

     講師:神奈川県教育委員会 指導主事 等

(5)「生徒のモチベーション向上を目的とした指導法について」

     講師:一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会 石井 大樹 氏

6 受講料

無料

7 申込み方法

e-kanagawa電子申請によりお申し込みください。

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=73636

申込み期限 令和6年7月3日(水曜日)17時00分まで

8 取材

当日の取材は可能です。直接会場へお越しください。

9 備考

・筆記用具をご持参ください。

・プログラム(4)(5)は、神奈川県立総合教育センター(体育指導センター)が実施する「部活動指導者研修講座」と合同開催になります。

・本研修は、市町村等が実施している「部活動指導員」の研修とは異なります。

・第2回は令和6年11月23日(土曜日・祝日)に実施予定です。

・会場の収容人数を超えた場合は期限よりも早く申込みを締め切ります。

参考資料 令和6年度第1回地域クラブ活動指導者研修講座チラシ

https://prtimes.jp/a/?f=d108051-513-f2017e26ea474fa41844ab5ace34e5e6.pdf

※ 「かながわ地域クラブ活動指導者データベース」とは

県は令和6年1月に、神奈川県の公立中学校等の部活動の地域移行に向けて、市町村、地域クラブ、学校等の多様な実施主体が市町村の枠を越えて指導者を確保することができるように、「かながわ地域クラブ活動指導者データベース」を設置し、現在登録者を募集しています。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/kanagawa_database.html

【問合せ先】

神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課

電話 045-285-0798

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年5月30日 14時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次