カテゴリー

impact.com は、顧客紹介プログラムに利用可能な「カスタマーリファラルソリューション – Advocate(アドボケイト)」を発表、ブランドの新規顧客の開拓をサポート

  • URLをコピーしました!

Impact Tech Japan合同会社

impact.com/advocate(アドボケイト)は、ブランドのユーザー紹介などによる新規顧客獲得を行プロセスを単一プラットフォームで管理することが可能

impact.com が発表したリファラルマーケティング(顧客紹介型プログラム)ソリューション – advocate (アドボケイト)

2024年8月6日、東京 – アメリカ発パートナーシップマネージメントプラットフォームである impact.com(日本法人 – Impact Tech Japan合同会社、本社:東京都港区、日本担当カントリーマネージャー:松崎亮) は、impact.com/advocate(アドボケイト) のローンチを発表しました。このソリューションは、報酬条件を自由にカスタマイズできるリファラルマーケティング(顧客紹介型プログラム) を構築し、管理することが可能です。ブランドはニーズに合わせたプログラムにより、顧客ユーザーと収益性や拡張性のあるパートナーシップという関係を構築し、エンゲージメントを深めることができます。

本ソリューションでブランドは、シンプルでユーザーフレンドリーかつ柔軟なカスタマイズもできるリファラルマーケティングプログラムを構築することが可能で、新規顧客獲得や自社商品やサービスのファンコミュニティを拡張してくことでまた新たな見込み顧客を生み出していく、といったリファラルマーケティングサイクルを合理化して管理することが可能です。

今日の広告に対する信頼は、かつてないほど低下している一方、信頼するソースからのお薦めなどに対する依存度が高まっています。90% 以上のユーザーは購入前にオンラインレビューなどの情報を求めており、88% のユーザーは家族や友人からのお薦めが他チャネルより価値があると感じていると答えています。(Globe Newswire: https://www.globenewswire.com/news-release/2022/01/13/2366090/0/en/Brand-Rated-Nine-out-of-ten-customers-read-reviews-before-buying-a-product.html, Nielsen: https://www.nielsen.com/insights/2021/beyond-martech-building-trust-with-consumers-and-engaging-where-sentiment-is-high/)

また、impact.com の調査では、ユーザーの 86% が購入の決定においてお薦めやレビューが重要であると回答している一方、従来の広告が購入の選択に影響を与えると考えているのはわずか 2% であることも明らかになりました。またレコメンデーションの重要性が高まる一方で、消費者の 5人に 1人は、報酬を受け取るためだけに商品をお薦めすることに抵抗があると述べています。また何かを周りのお薦めしたことがある消費者の 65% が、自分が何かを紹介した相手が商品やサービスを購入した場合などには、両者が何らかの報酬を受け取ることが望ましい、とも回答しています。(https://impact.com/research-reports/state-referral-marketing-consumers-REFR-RRT-ADV-ED-NAM-0424/)


Impact.com の CEO、David A. Yovanno は次のように述べています。「今日の消費者は、従来の広告手法をもはや信頼しておらず、信頼できる人からのレビューやお薦めされているコンテンツを探したり、実際に商品やサービスが使用されていれうのを見ることができるソーシャルメディアを検索したりしています。そして情報発信者は自身の利益のためだけに何かを推奨するわけではなく、繋がっているネットワークがより良い経験を持てると思う優れた製品やメリットにアクセスできるよう支援していることがわかります。このようなオーガニックのつながりによって新たなエコシステムを生み出すパートナーシップは、 impact.com/advocate (アドボケイト)により、様々な恩恵を受けることができると思います。例えば、ブランドは統合されたリファラルソリューションにより、カスタマイズされたプログラムを通じて自社ユーザーとの関係構築をすることが可能ですし、また従来のアフィリエイト広告、インフルエンサーマーケティング、メディアパブリッシャー、B2B タイアップ、などと合わせて全てのタイプのパートナーシップを統合プラットフォームで一元管理できるようになります。」

本ソリューションは、2023年に impact.com が行った顧客紹介ソフトウェアプロバイダー SaaSquatch の買収に基づいています。 SaaSquatch のサービスと impact.com の革新的なプラットフォームの統合により、ブランドは impact.com のテクノロジースイートを介してパートナーシップマーケティングエコシステムを活用することができます。ブランドは、こういったテクノロジーを活用し、自社の戦略的ビジョンをサポートするだけでなく、顧客ニーズや要望にもサポートすることができるカスタマイズされたリファラルプログラムを構築することができます。例えば下記がポイントです。

  • フレキシブルなプログラムビルダーを活用し、それぞれの戦略と目標に沿ったプログラムの構築

  • 魅力的なリワードプログラムの提供だけでなく、リーダーボードやリワード交換など一部ゲーミフィケーションによって紹介プログラム自体の活気を促す

  • 使いやすいリファラルエクスペリエンスを提供し、カスタマージャーニーに組み込む

  • プログラムのパフォーマンストラッキングや分析機能を活用して最適化

大手サイバーセキュリティ人材開発プラットフォームである Hack the Box の製品マーケティング責任者、Giacomo Bertollo 氏は次のように述べています。「impact.com のリファラル(顧客紹介)ソリューションを活用して毎月のユーザー獲得を強化することで、当社の収益と ARR が大幅に向上しました。また、リファラルとアフィリエイトプログラムを impact.com で統合したことで、セキュリティのレビューが容易になり、コストが削減され、ワー​​クフローが合理化されるようになりました。ともに進化、成長できるimpact.com のプラットフォームの可能性を最大限に活用してさらに大きな成果をもたらすことを楽しみにしています。」

Advocateについて詳しく知りたい場合は、www.impact.com/advocate/ をご覧ください。

impact.com について

グローバルをリードするパートナーシップマネージメントプラットフォームである impact.com は、クライアント企業があらゆるタイプのパートナーシップを作り出し、また管理する手段を変革しています。パートナーシップのタイプには、インフルエンサー/クリエイターマーケティング、従来型のリワード型アフィリエイトマーケケティング、コマースコンテンツ、B2B戦略的パートナーシップなどが含まれます。同社の強力なパートナーシッププラットフォームにより、クライアント企業はユーザーが信頼できるチャネルからの有益かつエンターテイメント性のある情報を入手し、そこから商品やサービスを購入する体験を提供することが可能になります。 impact.com のテクノロジープラットフォームとパートナーシップマーケットプレイスが支援しているケースとして、Walmart、Uber、Shopify、Lenovo、L’Oreal、Fanatics、Levi’s などのグローバルブランドとの取り組みなどについては www.impact.com を参照ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年8月6日 08時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次