カテゴリー

バレットグループ社員【プロ雀士】浅井堂岐氏が Mリーグへ参戦、所属するセガサミーフェニックスへのスポンサー契約を締結

  • URLをコピーしました!

バレットグループ株式会社

バレットグループ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小方 厚/以下バレットグループ)のシステムデベロップメントカンパニー(カンパニープレジデント:後藤 衛/以下SDC)に在籍しながら、プロ雀士としても活躍する浅井堂岐氏がプロ麻雀リーグ「Mリーグ」へ参戦することが決定。これを受け、バレットグループは同人が所属する「セガサミーフェニックス」とのユニフォームパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。

Mリーグのさらなる活性化と、エンジニア兼プロ雀士という二刀流の存在を世に知らしめるため、セガサミーフェニックスを積極的に応援してまいります。

◆ Mリーグについて

2018年に発足した「Mリーグ」は競技麻雀の普及と発展を目的に始まり、今回 2024年9月16日よりスタートする「Mリーグ 2024-25」で7シーズン目を迎えます。

参加 9チーム・各4名の所属選手で、総勢36名のMリーガーによる熱い戦いが、9月16日(月) より開幕します。

Mリーグ公式サイト:https://m-league.jp/

目次

◆ セガサミーフェニックスについて

セガサミーフェニックスはセガサミーグループが運営する麻雀チームで、Mリーグ発足初年度から参加する 7チームのうちの一つです。チーム名には「不死鳥のように、不撓不屈の精神で最後まで諦めず戦います」という想いが込められています。


セガサミーフェニックス公式リリース:https://www.segasammy.co.jp/ja/release/52276/

セガサミーフェニックス公式X:https://twitter.com/SEGASAMMY_PNX

セガサミーフェニックスHP:https://www.segasammy.co.jp/ja/sports/segasammy-phoenix/

◆ 浅井堂岐氏 コメント

この度、初めてMリーグへの参戦が決まり、大変光栄に思うと同時に身の引き締まる思いです。長年の夢であったMリーグの舞台に立てることを本当に嬉しく思います。

チームの一員として、まずはファイナル進出を目指して全力を尽くします。

皆様の期待と支援に応えるべく、プレイヤーとしての技術向上はもちろん、Mリーグを通じて麻雀の魅力を多くの方々に伝えられるよう尽力してまいります。

浅井 堂岐(あさい たかき)1985年生まれ

バレットグループ内所属:システムデベロップメントカンパニー

所属:日本プロ麻雀協会(2010年〜)

獲得タイトル:初代皓王位(2021年)、第21期雀王(2022年)


採用サイトにて、エンジニア兼プロ雀士 浅井堂岐のインタビュー記事を掲載しています。

◆バレットグループの主な事業

▼システムデベロップメントカンパニー(SDC)
システムデベロップメントカンパニーでは、多種多様なニーズにあわせシステムの企画・立案からプログラムの開発、必要なハードウェア・ソフトウェアの選定・導入までを一気通貫して提供しています。同様に完成したシステムの保守・管理を含めて総合的なアフターフォロー体制を構築しております。
またIT人材確保やエンジニア採用の難易度が上がり続ける昨今の市況において、人材に対する供給課題を解決する人材ソリューションを提供しています。ICT領域において長年の実績にて培われたネットワークを活用した、機動性のある提案力を強みとしています。

▼デジタルマーケティングカンパニー(DMC)
デジタルマーケティングカンパニーでは、デジタルマーケティング事業を主軸に10年以上の稼働実績のあるアフィリエイトサービス「SLVRbullet」と、スマートフォンアプリ特化型のCPEリワードプラットフォームである「CREAM」を提供しています。

データドリブンマーケティングにおいては根幹となる「広告効果計測システム」開発では国内有数の実績があり、大手広告代理店、通信キャリア、大手データプラットフォーマー等にも供給しております。マーケティングとテクノロジーを活かした、課題解決ソリューションを提供いたします。

■会社概要

MISSION「人とテクノロジーで世界をつなぐ」

VISION「新たな価値を創造する」

VALUE「人を育てられる人を育てる」

社名:バレットグループ株式会社

本社所在地:東京都新宿区新宿5-15-5 新宿三光町ビル 4F

代表:代表取締役 小方 厚

設立:2013年1月

コーポレートサイト:https://bltinc.co.jp/

リクルートサイト:https://bltinc.co.jp/recruit/

<受賞歴>

WOMAN’s VALUE AWARD 2018/2019/2020

2020年度日本版「働きがいのある会社」ベストカンパニー

ベストベンチャー100

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年9月4日 15時46分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次