カテゴリー

TikTok登壇!石丸現象・自民総裁選の深堀分析も行う政治家向け選挙ドットコム無料オンラインセミナーを9月10日開催

  • URLをコピーしました!

イチニ株式会社

ByteDance株式会社公共政策本部をお招きし、政治家向けの無料オンラインセミナーを開催いたします。ネット選挙の最新トレンドをいち早くキャッチアップするためにもぜひご参加ください!

目次

背景

弊社は2024年8月1日にTikTok(運営:ByteDance株式会社)と連携協定を締結し、本連携を通じて若年層をはじめとする幅広い世代の選挙や政治に対する関心の喚起、選挙期間中における選挙情報の提供、イベントの共催、支援を行っております
※本イベントは政治家向けとなっており、一般の方の参加はご遠慮いただいております

開催概要

7月の都知事選では「石丸現象」と呼ばれる石丸伸二候補の躍進が話題になりましたが、その要因の一つとなったのはYouTubeショートの切り抜き動画や、TikTokなどショート動画による熱伝導でした。

9月に告示を予定している自民党総裁選や立憲民主党代表選においても名だたる候補者がショート動画を取り入れるなど、これからの選挙において欠かせない手法の一つになっており、今後の発信ツールとして検討に入っている方も多いかと思います。

その中でもTikTokは未着手の方も多く「どんな動画を作ればいいの?」「どう始めていいのか解らない?」「セキュリティは大丈夫なの?」という不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。

今回のセミナーでは、都知事選で全てのショート動画を収集しビッグデータ分析した選挙ドットコムが、Tiktokを運営するTikTok Japan (ByteDance株式会社) 公共政策本部の担当者をお招きし、最新事例に基づく新時代のネット選挙戦略を解説する無料オンラインセミナーを開催します!

【開催日時】

 09/10(火)15時~17時 オンライン開催

【出演者】

 TikTok Japan (ByteDance株式会社) 公共政策本部

 JX通信社 代表取締役 米重克洋様 

 イチニ株式会社 代表取締役 高畑卓

【プログラム内容】

 都知事選で起きたメディアシフト

 石丸現象を起こした動画マーケティング

 縦長ショート動画攻略法(TikTokとYouTubeショート)

 飛躍につながるネット広告とネット献金

 ターゲットに命中させるための情勢調査とは

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年9月4日 11時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次