ibb
起業支援・IPO支援の株式会社アイ・ビー・ビー(本社:福岡県福岡市、代表:廣田稔)は2024年11月より、経営者向けの新たなプログラムを福岡で開催します。

数多くのアントレプレナーとIPO企業を輩出することで、FUKUOKAを商機あふれるBusinessIncubationCityへ(ibb長期ビジョン)
株式会社アイ・ビー・ビー(本社:福岡県福岡市、代表:廣田稔)は、IPOを一選択肢として視野に入れている経営者向けのプログラム「ibbBizClimb(ビズクライム)」を、2024年11月よりスタートいたします。
11月から翌年6月までとなり、福岡市の会場(ibbfukuokaビル)にてリアル開催となります。
記念すべきスタートメンバー(10名)を募集いたします。
2000年からIPO支援をおこなっているibbだからこそ行える内容のプログラムとなっております。
2000年から起業支援・IPO支援

ibb(株式会社アイ・ビー・ビー)では2000年より起業支援・IPO支援をおこなっており、これまでに関わっている企業から7社がIPOを実現しています。
福岡市中央区天神2丁目の福岡中心地にて、ibbfukuokaビルというインキュベーションオフィスを運営しており、
今回のibbBizClimbの会場も、こちらのibbfukuokaビル内の会議室となります。
前身となるプログラムibbBizCamp
ibbではこれまでibbBizCampというプログラムを10年間開催してきました。
ibbBizCampは起業して数年経ち更なる成長を目指す起業家向けのプログラムとなりまして、福岡のみならず東京、大阪、沖縄等の県外からの参加者も多く、これまでに142名の起業家が卒業し、現在も各地で活躍しています。
このibbBizCampを機に、より成長を目指す起業家を支援していきたい、という思いで新しいプログラムの開発に踏み切りました。

ibbBizClimb誕生
それから約1年かけて多くの起業家の意見を取り込みながら企画開発、これまでのibbBizCampのノウハウを活かし、よりIPOを視野に入れた経営者向けのプログラム「ibbBizClimb」が誕生しました。

失敗談から経営を学ぶ
ibbBizClimbはIPOやM&Aの出口戦略を見据え、会社の方向性を定めることができるプログラムです。
実際にIPOやM&A経験のある先輩起業家を講師として迎え、失敗を乗り越えた経験談から学べる内容となっております。
また、メンバーピックアップによる発表やゲスト講師含めたディスカッションが毎回あり、
自社に向き合っていただく実践的なプログラムとなっております。
じっくり向き合っていただくため、定員は10名程度となります。
ibbBizClimbスケジュール

ibbBizClimbに参加することで
成長を続ける覚悟を固め、会社の方向性を定めることができます。
1.IPO、M&Aの概要を理解し、成功のための基本戦略を考える
2.挑戦の重要性を体感し、モチベーションを維持する
3.リスク管理と戦略の重要性を学ぶ
4.具体的なアドバイスにより未来の展望を描く
ibbBizClimb概要
期間:2024年11月~2025年6月までの8カ月間(9回シリーズ)
対象:成長を目指す経営者
IPOを一選択肢として視野に入れている経営者
IPOに興味はあるが一歩を踏み出せていない経営者
※IPOは必須条件ではありません。
会場:ibbfukuokaビル(福岡市中央区天神)でのリアル開催のみ
参加費:18万円+税(初回合宿費込み)
募集人数(定員):10名程度 ※定員になり次第締め切り予定
ibbBizClimbの詳細
こちらよりご覧いただけます。
ibbBizClimbへのご応募、お問合せ
こちらのお申込フォームよりお申込ください。

株式会社アイ・ビー・ビー
本社所在地:福岡県福岡市中央区天神2-3-36
代表取締役:廣田稔
事業内容:起業支援・IPO支援、ibbfukuokaビル(インキュベーションオフィス)・ibbBloomTenjinの運営、起業家向けプログラム(ibb社長塾、ibbBizCamp、ibbBizClimb、ibbなでしこ塾等)の企画運営、等
HP:https://www.ibb-fukuoka.com/