カテゴリー

【Coloso】イラストの「構図」と「エフェクト技法」を用いた魅力的な画面制作の講座を公開

  • URLをコピーしました!

DAY1 COMPANY Inc.

Coloso Japan、第1弾の講座で人気を集めたイラストレーター がわこの第2弾講座を9月13日に公開

■Coloso Japan、イラストレーター「がわこ」のイラスト演出のマスター講座、第2弾を公開

■エフェクトによる画面演出から光を使った演出、仕上げ調整までを解説

VTuber、MV等のイラストやキャラクターデザインなどの制作に携わっている人気イラストレーター 「がわこ」が教える、イラストのエフェクトや演出の講座「第2弾」が、9月13日にColosoにて公開されます。

本講座では、イラストの土台となる構図作りと、より魅力的に魅せるためのエフェクト技法を活用して、よりハイクオリティなキャラクターイラストを完成させます。

構図を形作る要素や、黄金比、三分割法など、構図作りにおいて必要な基礎知識を解説し、カメラワークを用いて、広角と望遠の違いや奥行表現について学びます。

特に、エフェクトでメリハリやリズムをつけて画面を演出するスキルを伝授します。

講座の中で例題を通して、構図を用いたラフ制作から風景の作画、キャラクターとエフェクトの描き込みまで、学んだ知識を活かしながら一枚絵を制作することができます。

21講のボリュームで学ぶ、魅力の引き出すためのエフェクトなライティングと演出法のノウハウを、Colosoで体験してください。

目次

講座情報

講座名:「意図を伝える構図とエフェクトで仕上げる画面演出術」
予約販売開始日:2024年9月13日(金)11:00
講座公開日:2024年11月18日(月)18:00
※9月13日から下記のページにて受講予約いただけます。

https://bit.ly/3MHI9M3

ポイント① 伝えたいことや目的に合った画面構成の考え方

イラストを通して表現したいことや、商業イラストにおける要望や条件を、実現するために必要な要素について学びます。その中でも特に、イラストを描く前に必要となる知識や画面構成における考え方を身に付けていきます。

ポイント② 最適な魅せ方をするための画角を踏まえた構図表現

イラストの土台となる、構成や構図表現の幅を広げる方法を学びます。また、構図に関わるカメラワークの基礎を身に付けた後、3Dツールや写真を活用して、構図における感覚的な理解を深めていきます。

ポイント③ エフェクト作画から演出の実践まで!魅力的なイラストを完成させるための仕上げ術

画面全体の情報量を整える方法から、魅せたい部分の優先順位を考慮した色の仕上げ方やコントラストの調整方法、光の拡散エフェクトの付け方まで、イラストをより魅力的に見せるためのテクニックを、実演を交えて解説します。

Colosoのイラストカテゴリーで使える割引クーポンをプレゼントします!

・クーポンコード:PRGAWAKO

・割引金額:5,000円

・使用期間:24/09/13 ~ 24/09/20 23:59

※先着50名限定

※1万円以上決済時に限り使用可

※イラストカテゴリー講座のみ使用可

※本クーポンは、使用期限が過ぎたら自動的に削除されます


【会社概要】

社名: Coloso Japan (DAY1 COMPANY Inc.)

本社所在地: 韓国ソウル特別市江南区テヘラン路231(駅三洞) Centerfield West 6,7階

代表取締役: イ・カンミン

設立: 2017年4月

事業内容: ドローイング、映像デザイン、グラフィックデザイン、AIワーク、ゲーム制作、クッキングなど、多様なカテゴリーのオンライン教育コンテンツを配信

HP: https://coloso.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年9月13日 11時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次