カテゴリー

令和6年度第2回及び第3回DV防止啓発講座 参加者募集中

  • URLをコピーしました!

神奈川県

第2回「ひょっとして、これってモラハラ?」~モラルハラスメントなど、身近にあるDV~     第3回「こころのケア講座」~モラハラなど、DVで傷ついたこころのセルフケア~

あなたや身近な人が、相手の言葉で精神的に傷ついていませんか?モラルハラスメント(精神的な暴力)などのDVによる心身への影響やDVが身近に起こった場合の対応方法、傷ついたこころのセルフケアを学びます。

1 日時

  第2回 令和6年11月13日(水曜日) 18時30分から20時30分
第3回 令和6年12月5日 (木曜日) 18時30分から20時30分

2 開催方法

  オンライン(Zoom)

3 受講対象

  1 県内在住又は在勤・在学の女性

  2 DV被害者の支援の支援に携わる方(性別不問)

4 受講料

  無料

5 申込締切

  第2回 11月4日(月曜日)

  第3回 11月24日(日曜日)

  ※定員になり次第、締め切ります。

  かながわ男女共同参画センターホームページの下記のURLから、お申込み際の注意事項を御確認の上、

  電子申請申込フォームからお申込みください。

  https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2t/kouza_event/20241113_20241205_dvboushi.html

6 講師

西山 さつき氏(NPO法人レジリエンス代表)

7 主催

  かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)

8 取材について

  当日の取材は、不可となります。

9 問合せ先

  かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)相談課

  電話 0466-27-2111(内線330)

  休館日 毎週月曜日、10月15日(火曜日)、11月3日(祝日・日曜日)、5日(火曜日)、

  23日(祝日・土曜日)、26日(火曜日)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年10月10日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次