カテゴリー

加古川線全線開業100周年記念イベント開催のお知らせ

  • URLをコピーしました!

JR西日本

 1924年12月27日に加古川線が全線開業してから、今年で100周年を迎えます。このたび、全線開業100周年を記念し、またご利用のお客様や地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、「加古川線全線開業100周年記念イベント」を開催します。

また、本イベントへの参加は無料ですので、皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

1.日 時

  2024年12月27日(金)11時00分~12時40分頃まで

2.場 所

  加古川線 谷川駅(駅前広場付近)

  ※加古川線 普通電車(谷川駅12時10分発 西脇市行き車内)にて

   一日駅長からご乗車中のお客様に記念乗車証をお渡しします。

3.出席者

  丹波市長 林  時彦 様

  西脇市長 片山 象三 様

  一日駅長 斉藤 雪乃 様

  JR西日本 理事 兵庫支社長 國弘 正治

  JR西日本 加古川線区長   久野 実  等

4.内 容

(1)斉藤雪乃さん 一日駅長就任

加古川線全線開業100周年を記念し、鉄道好きで知られるタレントの斉藤雪乃さんが、制服を着用のうえ一日駅長にご就任いただきます。

斉藤雪乃さん

(2)一日駅長によるじゃんけん大会

  じゃんけん大会を勝ち抜いた方計5名は、出席者と一緒に記念写真を撮影いただけます。

  ※お客様ご自身のカメラで撮影いただきます。

(3)餅まきイベント

  紅白餅(約500個)とお菓子の餅まきを行います。

(4)出発式

   谷川駅12時10分発 西脇市行きのホームにて、加古川線区長による出発合図を行います。

(5)記念乗車証の配付

  普通電車 [谷川駅12時10分発 西脇市駅12時38分着]の車内で、

  一日駅長からご乗車中のお客様に記念乗車証をお渡しします。

  ※ご乗車には別途乗車券が必要です。(交通系ICカードではご乗車いただけません)

  ※記念乗車証の配付は、久下村駅発車後に行います。

5.その他

 加古川線の歴史をまとめた「加古川線全線開業100周年~これまでのあゆみ~」を谷川駅

待合室に掲出します。

〈掲出期間〉2024年12月24日(火)頃~2025年2月末頃まで

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年11月26日 14時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次