カテゴリー

先進的な光技術の社会実装の実現に向けて デンケン未来光技術研究センター開所式を開催します

  • URLをコピーしました!

高知工科大学

 2025年1月15日(水)、高知工科大学 香美キャンパスにて、総合研究所「デンケン未来光技術研究センター」の開所式を開催します。

 本センターは、株式会社デンケン(大分県由布市)が持つ「総合モノづくり力」と高知工科大学が持つ「光センシング」の研究シーズを活用し、未来社会の発展に貢献する先進的な光技術の社会実装の実現を目的として、2024年9月1日に開設しました。

 株式会社デンケンは、省力化自動機器、半導体開発、医療機器、太陽光・地域新電力、金属加工・塗装、駐輪機器の事業部を有し、様々な新分野へのチャレンジを続けています。

 高知工科大学では、顕微鏡の照明光と検出される光の経路と偏光を時間的に制御し、物質をより良く見るために必要な性質を持った光のみを選択することが可能な、世界初となる「時間制御型瞳分割偏光顕微鏡」の研究を行っています。

 本センターでは、両者の強みを活かし、医療・半導体・エネルギーなど多種多様な産業機器の高度化を目指します。

 講演会・見学会では、展開可能な応用分野の説明、及び開発中の「時間制御型瞳分割偏光顕微鏡」のデモンストレーションを行います。

開催概要

■日時:2025年1月15日(水) 15:00~17:00

■場所:高知工科大学 香美キャンパス (香美市土佐山田町宮ノ口185)

■プログラム

・講演会(教育研究棟B棟 1階 B101)

 15:00~15:05 設立挨拶 株式会社デンケン 石井 源太 代表取締役社長

 15:05~15:10 設立挨拶 高知工科大学   岩田 誠  副学長  

 15:10~16:10 研究活動紹介

          池上 浩  センター長・特任教授

          吉木 啓介 特任准教授

          筒井 宣匡 客員研究員

・テープカットセレモニー・見学会(先端工学研究棟R棟 2階 R201)

 16:20~16:30テープカットセレモニー

 16:30~17:00見学会(時間制御型瞳分割偏光顕微鏡のデモンストレーションなど)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年12月27日 11時14分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次