カテゴリー

株式会社fundbook 年頭のご挨拶

  • URLをコピーしました!

fundbook

新しい年の幕開けにあたり、皆様に謹んでご挨拶を申し上げます。


2024年は、能登半島地震や羽田空港での航空機衝突事故といった痛ましい出来事から始まり、夏の豪雨災害など、自然の猛威を目の当たりにした一年でした。被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を願っております。


2024年は、fundbookにとって大きな変化の年となりました。

4月には、当社の創業者である畑野幸治から森山、渡邊がバトンを受け取り、二人代表としてfundbookの事業成長に全力で取り組んでまいりました。


M&A業界では、特に仲介会社のサービス品質が厳しく問われる中、経済産業省による「中小M&Aガイドライン」の改訂は中小企業がM&Aを適切に推進するための大きな一歩となり、業界全体の透明性と信頼性が強く求められる時代に突入しました。当社では4月にコンプライアンス部を創設し、業界の変化に速やかに対応するとともに、コンプライアンス体制の強化とサービス品質のさらなる向上に努めております。


さらに、12月には株式会社チェンジホールディングスの完全子会社となりました。この変化は、当社がお客さまに提供する価値を一層高め、大きな挑戦と成長の機会をもたらすものです。


本年は「2025年問題」がいよいよ現実のものとなります。超高齢社会、人口減少が進行する日本では、労働力不足や医療・介護の需要増加、社会保障費の膨張といった課題が浮き彫りになっています。特に、団塊の世代が後期高齢者となる中で、企業の後継者問題や地域経済の持続可能性が重要なテーマとなるでしょう。


2025年は、当社がチェンジホールディングスの一員として新たなステージで挑戦をスタートする重要な一年です。皆様のご支援に深く感謝し、共に新しい時代を切り開いていくことを心から楽しみにしております。


皆様のご健康とご活躍を心からお祈り申し上げます。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社fundbook

代表取締役


森山 智樹

渡邊 和久

目次

株式会社fundbook 会社概要

fundbookは、従来のM&A仲介事業にテクノロジーを介在させたハイブリッド型M&A仲介サービスを展開する会社です。M&Aが成約するまで費用は一切発生しない「完全成功報酬制」を採用しており、M&Aによる成長戦略を掲げられる企業さまや自社の株式譲渡を検討されている経営者さまを支援しています。

当社はあらゆる企業の存続と成長を支え、希望にあふれた社会の実現を目指してまいります。

設立   :2017年8月7日

代表者  :代表取締役 森山智樹

                代表取締役 渡邊和久

事業内容 :M&A仲介事業

本社   :東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25階

資本金等 :20億円(資本剰余金含む)

URL   :https://fundbook.co.jp

M&Aとは:https://fundbook.co.jp/what-is-ma/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月6日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次