カテゴリー

【令和7年度豊橋市消防出初式】消防ヘリも登場!市電が走る駅前大通りに消防車が整列します

  • URLをコピーしました!

豊橋市

消防について知り、楽しみながら、消防への理解を深められる良い機会です。ぜひ足を運んでみてくださいね!

新春恒例!豊橋市の消防関係機関が⼀堂に集い、市⺠とともに無⽕災・無災害を祈念する消防出初式を、令和7年1月11日(土)に実施します。

今年は、なんと消防ヘリコプターも登場予定!市電が通る駅前大通りに、消防車両が整列し、部隊が行進する様子は圧巻です。

式典の様子

また、当日は消防音楽隊・ホワイトシーガルズによるコンサートや、長年、隊員の間で受け継がれてきたまかない飯でもある「にんにく醤油付き天ぷらうどん」などの消防飯の販売も。警察や自衛隊車両も含む、「はたらく⾞展」や、限定コラボグッズ販売など、盛りだくさんの一日になっています。

駅前大通りに車両が整列し、部隊が行進します


一斉に整列した消防隊員たちが駅前大通りを行進する様子は、迫力満点です!

出初式コンサート

式典終了後のまちなか広場で、消防音楽隊、ホワイトシーガルズの演奏演技が行われます。

コンサートの終盤には花園幼稚園の園児も参加し、音楽隊とのミュージックパフォーマンスを行います

毎年大人気!ここでしか食べらない「消防飯」を味わおう 新作メニューも!

隊員の間で受け継がれ、まかない飯として食べられている豊橋消防オリジナルレシピをシェフが再現した、「にんにく醤油付き天ぷらうどん」や「具材ゴロゴロ ミートスパゲティ」などの販売も。毎年、⻑蛇の列を作るほどの⼈気があり、ここでしか食べられない消防飯を味わえるチャンスです。

また、今年は豊橋消防オリジナルカレーを再現した特製カレーパンや、出初式限定コラボのチョコワッフルなどの新作メニューも登場します。

豊橋消防の味を、この機会にぜひお楽しみください。

子どもにも大人気! はたらく⾞展

チラシより

最新の消防車や、白バイ、パトカー、自衛隊ジープなどが展示され、毎年小さいお子さんにも大人気のはたらく車展。記念撮影も可能です!

ここでしか手に入らない!?限定コラボグッズも登場

https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/114355.htm

消防の歴史が分かる「豊橋の消防 〜先⼈からの伝統と誇り〜 」

出初式会場に隣接するまちなか図書館にて、消防出初式の関連企画として、豊橋市の消防の歴史が分かる写真や関連器具を展⽰します。

期間 令和7年1⽉4⽇(⼟)から令和7年1⽉13⽇(⽉・祝)まで

場所 豊橋市まちなか図書館 3階アートスペース

長い歴史のある出初式。時代が移り変わりながらも「不易流行」の精神で開催されて続けてきました。

「豊橋の消防」の歴史をご覧いただけると、「先人たちからの伝統と誇り」をきっと感じ取っていただけます。

出初式 詳細

日時:令和7年1月11日(土曜日)10時00分から13時00分まで

場所:まちなか広場及びその周辺(豊橋市駅前大通二丁目83番地)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月7日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次