カテゴリー

朝比奈第一小学校 和紙の灯りワークショップ

  • URLをコピーしました!

藤枝市役所

小学生がアートの楽しさを学びます

中山間地域で活躍する地域おこし協力隊、アーティスト・楡木令子さん、横溝恵さんが、朝比奈第一小学校の3・4年生を対象に和紙の灯りワークショップを開催します。

見本作品1
見本作品2
目次

特徴・セールスポイント等

・児童は国内外で活躍してきたアーティストから、アート作品を制作するプロセス、楽しさを直接学びます。制作を通して、和紙の素材としての魅力や伝統技術の大切さを知る機会を提供します。

・和紙の製作過程、特性を知り、和紙に、自由に絵や模様を描き、にじみ、ぼかすなどして、豊かな創造性、感性を育みます。

・発想から作るプロセスを経験し、インスタレーション(空間を作り見せる)も意識しながらアーティストとともに制作します。

 ・制作した作品をプレゼン、鑑賞し合うことで、互いを認め合う寛容な心や自己肯定感を高めます。

内容

日 時:①1月15日(水)午前8時15分~11時15分

    ②1月22日(水)午前9時15分~10時

会 場:藤枝市立朝比奈第一小学校(藤枝市岡部町新舟1021)

参加者:小学3年生11人、4年生13人 計24人

内 容:図工の授業の一環としてワークショップを開催します。

    ①1月15日…和紙に絵の具で絵や模様を描きます。

    ②1月22日…①で描いた和紙を用いて灯りとりを制作し、鑑賞会を行います。

その他:完成した作品は、令和7年11月の岡部宿大旅籠柏屋の灯り展等で展示する予定。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月14日 09時26分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次