カテゴリー

◆第29回 関西大学先端科学技術シンポジウムを開催◆「フィールドを超越する先端科学技術」

  • URLをコピーしました!

関西大学

 このたび関西大学では、第29回先端科学技術シンポジウム「フィールドを超越する先端科学技術」を、1月23日・24日の2日間、千里山キャンパスにて開催します。また、医学系研究機関との共同研究成果報告を23日、関西大学ブランディング事業「関大メディカルポリマー」(KUMP)による成果報告を24日に同時開催します。

【本件のポイント】

・特別講演に香川大学副学長・和田健司氏が登壇、学問分野を超えた連携の意義について語る

・関西大学発の医療材料「KUMP」を活用した未来医療研究の成果を報告

・ポスター発表を両日開催し、幅広い最新研究成果を発表。新たな共同研究創出の場に

 本シンポジウムは、本学先端科学技術推進機構で展開する、多彩な分野の最先端研究の成果を披露するものです。例年、様々な大学や民間企業・研究所、自治体等の研究者ら約1,000人が一堂に集結した大規模な学術交流イベントで、2日間にわたり、特別講演1件、招待講演16件、一般講演37件およびポスターセッションを実施します。

 メインテーマは「フィールドを超越する先端科学技術」。オープニングでは、和田健司氏(香川大学副学長、医学部教授)が「分野を跳躍する固体触媒技術~医学に関わる化学から水素エネルギーまで~」をテーマに講演。学問領域や国境を横断し、幅広い共同研究を通じて新たなシナジーが生まれた実例や経緯について解説します。

 また、両日ともポスターセッションを設け、来場者が近い距離で幅広い研究成果を共有できる機会を提供。23日には無料の交流懇親会を開催し、研究者同士の対話を深める場を用意します。これらの取り組みを通じて、新たな共同研究が生まれるきっかけを創出します。

○ 第29回関西大学先端科学技術シンポジウム

【日  時】

1月23日(木) 11:00~17:20

1月24日(金) 10:30~16:50

※1月23日(木)17:30~18:30には交流懇親会を実施

【研究分野】

「環境保全・資源再生」、「エネルギー」、「情報通信・エレクトロニクス」、「ものづくり」、「診断・評価」、「生活支援」、「医工連携」、「自然科学一般」、「ライフサイエンス」、「ナノテクノロジー・材料研究」、「社会基盤分野」、「安全・安心に資する科学技術」、「地震・防災研究」、「宇宙研究開発」、「人文・社会」 ほか

———————————————————————-

<同時開催イベント>・・・医学系研究機関との共同研究成果報告

○ 関西大学・大阪医科薬科大学 医工薬連環科学教育研究機構 研究発表会

【日  時】1月23日(木)14:15~17:15

【 テ ー マ】アカデミア研究を社会実装するには

【主な内容】

「医工連携、産学連携から生まれた医療機器事業の一例」、「顎骨再建におけるレーザー積層造形チタンデバイスを用いた新規医療機器開発」、「癌微小環境に着目した乳癌の悪性化機構の解析」ほか

○ 関大メディカルポリマーシンポジウム

【日  時】1月24日(金)13:00~16:50

【主な内容】

関大メディカルポリマー研究センターにおける今年度の研究成果を紹介するシンポジウム

「関節リウマチ治療の現状と課題」、「BMP徐放型ポリマーコンジュゲートによる骨形成誘導」、   「抗がん剤キャリアとしてのDNAオリガミデンドリマー」 ほか

▼本件の詳細▼

関西大学プレスリリース

https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2024/No54.pdf

▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。

▼本件に関する問い合わせ先▼

総合企画室 広報課

小林、伊地知、明原

住所: 大阪府吹田市山手町3-3-35

TEL: 06-6368-0007

FAX: 06-6368-1266

E-mail: kouhou@ml.kandai.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月14日 14時57分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次