カテゴリー

「こんぷりん」が京セラグループ製マルチコピー機によるサービス提供を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社ビーマップ

ご利用可能店舗もさらに拡大!! 北海道のコンビニ「セイコーマート」でも

 株式会社ビーマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉野文則)及び株式会社こんぷりんが運営する、コンビニエンスストアのマルチコピー機によるコンテンツプリントサービス「こんぷりん」が、2025年1月15日(水)より、新たに京セラグループの京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:長井 孝)がコンビニエンスストア向けに展開するマルチコピー機を通じたサービス提供を開始いたします。

 各サービス提供のスケジュールですが、まず、アイドルや各種キャラクターのブロマイドなどのコンテンツサービスから開始し、「こんぷりん証明写真」のサービスについても近日中に提供を開始する予定です。

 これにより、「こんぷりん」は、株式会社セイコーマート(本社:北海道札幌市)が北海道を中心に1,000店舗以上を展開するコンビニエンスストア「セイコーマート」の各店舗でご利用できるようになりました。北海道のお住まいの方には、こんぷりんのコンテンツプリントサービス、こんぷりん証明写真のサービスを、これまで以上に身近に、気軽にご利用いただけます。

 

 「こんぷりん」はこれまで、全国の主要なコンビニエンスストア50,000店舗以上を通じ、コンテンツプリントサービス、および、証明写真サービスを提供し、ご好評をいただいております。

 そして、今回の京セラグループ製マルチコピー機へのサービス提供を機に、ご利用可能な地域や店舗を今後も順次拡大していくほか、それぞれの地域や店舗と協調したサービスの充実にも努めてまいる所存です。ますます広がる「こんぶりん」の各サービスをどうぞご利用ください。

■「こんぷりん」について

「こんぷりん」は、株式会社ビーマップが展開する、アイドルやキャラクターなど、さまざまなジャンルのブロマイドやシールを、全国の主要コンビニエンスストアに設置されている約5万台のマルチコピー機で手軽に購入できるサービスです。2022年3月には証明写真をスマートフォンやパソコンで簡単に作ることができる「こんぷりん証明写真サービス」を開始、同9月にはNFTコンテンツのプリント対応スタートを発表するなど、サービスの利便性向上に日々取り組んでいます。

・「こんぷりん」公式HP:https://gallery.conprin.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月15日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次