カテゴリー

滋賀県守山市の古民家カフェ1月18日地域の人と共につくるプレイベント開催!火鉢で「炙り」体験も

  • URLをコピーしました!

SHINES NAIL

古民家カフェ「Abri(あぶり)」(守山市赤野井町338)のオープンに先立ち、1月18日に古民家で地域の人と協力してプレイベントを開催します。地元野菜の軽トラ市のほか火鉢でお餅を炙る「炙り体験」も実施

古民家でお餅の炙り体験!

守山市でネイルサロン「SHINES NAIL」(守山市守山1-5-6)を経営する田中啓子は、地元守山を盛り上げるために赤野井町の古民家を改装して炙りカフェ「Abri」(守山市赤野井町338)を2025年10月にオープンします。

オープンに先立ち、地元の皆さんと一緒にプレイベントを開催します。当日は、地元の農家さんや地域の方が育てた野菜とバラ園のバラの軽トラ市や、手作り市を実施。古民家の中では火鉢でお餅を炙る体験もしていただけます。

2025年10月、古民家を改装して炙りカフェ「Abri」をオープンします!

古民家から始まる地域の未来

主催者・田中啓子の思い

赤野井町にある古民家を拠点に地域と人をつなげるカフェをオープンします。

地元守山市でネイルサロンを経営して15年。地元を盛り上げたいと思い、空き家活用事業を利用して古民家カフェをオープンすることを決めました。

地元の野菜やお餅、おにぎりなどをお客様に火鉢で炙って食べていただく「炙りカフェ」です。ちょっとひと手間かけて炙ることで、より一層おいしく召し上がっていただけます。

店名の「Abri」は、フランス語で「隠れ家・避難所」という意味です。この場所がみなさんにとって居心地のいい場所になるようにという思いを込めました。

古民家の良さを生かして、長く大切に使われてきた食器棚やノスタルジックな雰囲気の照明器具などをそのまま使い、火鉢や食器も地域の皆さんのおうちに眠っていた物を譲り受けて使用します。

受け継がれてきたものを大切にして古民家から地域の未来を創造していきたいと思っています。

1月18日は、地元の人にも協力していただいてプレイベントを開催します。新しいまちおこしを皆さんと一緒に、ここから始めたいと思っております。

プレイベントでは火鉢でお餅を焼く体験もしていただけます
火鉢を囲んで世代を超えた交流を
食器棚など大切に受け継がれてきたものを活用します
古民家のノスタルジックな雰囲気を生かしてカフェに改装します

【開催概要】

■開催日時

[日程]2025年)1月18日(土)

[開催時間]10:00~15:00

■開催場所

守山市赤野井町338

■主催

SHINES NAIL、赤野井町自治会

■内容

・地元の野菜とバラの軽トラ市

・手作りアクセサリーなどを販売する手作り市

・ワークショップ

・お餅の炙り体験

【本件に関するお問合せ先】

住所:滋賀県守山市守山1-5-6

電話:SHINES NAIL 077-581-1116(10:00~21:00)

担当:田中

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月15日 17時22分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次