カテゴリー

環境負荷低減ポリプロピレン製品 NOVAORBIS™の立ち上げについて

  • URLをコピーしました!

日本ポリプロ株式会社

 日本ポリプロ株式会社(本社:東京都千代田区 社長:飯島 要)は環境負荷低減原料を使用したカーボンニュートラル/サーキュラーエコノミーに貢献するポリオレフィン製品の新ブランドとして、日本ポリエチレン株式会社と共同運用する「NOVAORBIS™(ノバオルビス™)」を立ち上げます。2025年から順次、新ブランド製品を上市いたします。

 「NOVAORBIS™」は、日本ポリケムグループ※1の環境負荷低減活動全般のブランディングシンボルである「HOPE&LOOPP™」の具体的施策の一つであり、本製品は、持続可能な未来を目指すための重要なステップとなります。

◆NOVAORBIS™(ノバオルビス™)に込めた想い

 「NOVA」および「ORBIS」はともにラテン語に由来し、それぞれ「新しい」「世界」を意味し、「NOVAORBIS」は「新世界」を表現しています。 この名前は、プラスチック業界における新鮮な視点や革新的なアプローチを示しており、市場を再形成する可能性のあるサステナブルな先端材料に焦点を当てています。

 NOVAORBIS™のロゴマークは持続可能な成長、未来性を表現しています。

リング状の正円の中心にある波型のグリーンは、抽象的な葉をイメージしています。両サイドのブルーは回転する動きを表し、循環や持続可能なサイクルを示しています 。

◆NOVAORBIS™製品群と今後の製品上市予定時期

NOVAORBIS™-MR:マテリアルリサイクルPP(2025年)

NOVAORBIS™-CR:ケミカルリサイクルPP(2025年)

NOVAORBIS™-CU:カーボンリサイクルPP(三菱ケミカル社にて事業化構想中)

NOVAORBIS™-BP:バイオPP(2025年 計画)

わたしたちはNOVAORBIS™という製品を通じて、社会の発展と快適な地球環境の調和を目指したソリューションを提供してまいります。

NOVAORBIS™の取り組みや各ソリューションの詳細に関しましてはお気軽にお問い合わせください。

Webサイト :https://www.j-polypropylene.com/products/novaorbis/

お問い合わせ:https://www.j-polypropylene.com/contact/products-inquiry/

※1 日本ポリケムグループは、日本ポリケム株式会社、日本ポリエチレン株式会社、日本ポリプロ株式会社の総称です。日本ポリケム株式会社は日本ポリエチレン株式会社および日本ポリプロ株式会社の持株会社です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月16日 10時02分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次