カテゴリー

IDカード発行管理ソフト「ID Maker Ver.6⁺(プラス)」販売開始

  • URLをコピーしました!

株式会社アイアンドディ

~発行現場で必要な遠隔エラー通知機能搭載~

IDカード発行管理システム「ID Maker」の開発・販売会社である株式会社アイアンドディ(代表取締役:井原明大 本社:大阪市中央区瓦町2-2-7)は、社員証、学生証、会員証等のIDカードを発行するIDカード発行管理ソフト「ID Maker Ver.6」に大量発行ユーザーより要望の多かった遠隔エラー通知機能を搭載したバージョンアップ版「ID Maker Ver.6⁺(プラス)」を販売開始する。

IDカード発行管理ソフト「ID Maker」シリーズは、社員証、学生証、会員証等を大量発行する受託発行業者にも数多く導入されている。最新版「ID Maker Ver.6⁺(プラス)」では、受託発行業者より要望の多かったエラー通知(インクリボン交換、カードつまりなど)を遠方からでも認識できる機能を追加。

これにより、常にカード発行の状況を監視する必要がなくなる。発行者は他の作業を行うことができるようになり、大幅な生産性の向上につながる。

2025年1月下旬より出荷開始予定で、新年度の大量発行ユーザーに向けて販売を行う。

目次

≪発行現場で必要な遠隔エラー通知機能≫

カードプリンタでの大量連続発行時には、カード詰まりエラー、インクリボン補充エラー、カード補充エラー等が発生する。効率よく生産を進めるには、常にエラー対応に気を付けながら作業を行っている。今回の「ID Maker Ver.6⁺(プラス)」では、遠隔で他の作業を行っていても、パトランプおよびブザー音にてエラー発生で認識できる機能を追加。これにより、新入社員や新入学生、資格証などの大量発行現場の作業効率を大幅に改善できる。

2つのエラー通知機能

●パトランプを点滅し、ブザー音を鳴らす。

●PCからWindows標準のビープ音を鳴らす。

パトランプ

遠隔エラー通知機能を使用させる場合は、パトランプ(弊社指定機種)のご購入が必要です。

※型番、金額に関しましては、営業にご確認ください。

≪その他 ID Maker Ver.6⁺(プラス)注目機能≫

外付けICリーダライタでのFeliCa、FeliCa Lite-S、MIFAREへのエンコードに対応。

※KAOKEYエンコードは、FeliCa、MIFAREのみ

※二要素認証を構築できる「KAOKEY」に関しては、こちらのWEBサイトをご覧ください。

≪再転写カードプリンタ DCP-7650対応≫

ID Maker Ver.6⁺は、2025年1月下旬より販売開始の再転写型カードプリンタ「DCP-7650」に対応したIDカード発行管理ソフトです。

                    再転写カードプリンタDCP-7650

≪このリリースに関するお問合せは下記まで≫

株式会社アイアンドディ 市場戦略室 販売促進課

住所・電話番号

〒541-0048 大阪市中央区瓦町2-2-7 山陽染工瓦町ビル4F

TEL:06-6229-0033  FAX:06-6229-0222

■コーポレートサイト

https://www.aidi.co.jp/

■商品サイト

https://www.aidi.co.jp/products/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月16日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次