カテゴリー

2月6日、「ふるさと応援H(英知)プログラム」支援事業 実績報告会を開催

  • URLをコピーしました!

エア・ウォーター株式会社

北海道の自治体向け寄付支援制度「ふるさと応援H(英知)プログラム」において、2023年度に採択した18事業の中から5市町村に、2025年2月6日(木)に開催する実績報告会で発表していただくことになりましたので、お知らせいたします。

詳細は専用サイトをご覧ください。

日時

2025年2月6日(木) 14:30~17:30
※懇親会(立食)18:00~19:00も開催します

場所

エア・ウォーターの森 大ホール(札幌市中央区北8条西13丁目28-21)

式次第

1.挨拶
 一般財団法人HAL財団 理事長 磯田 憲一様

2.推進委員会・サポート会議の委員のご紹介

3.エア・ウォーターの森について

 エア・ウォーター北海道㈱ 事業企画部 インキュベーショングループ 棟方 祐介

4.実績報告(各20分)

 ①積丹町「ウニ殻活用を起点とする資源・経済の循環推進事業」

 ②日高町「見てみよう!調べてみよう!自然観察キットと図書貸出事業」

 ③東川町「資源米由来のごみ袋「ライスレジン」の製作」

 ④上士幌町「上士幌町における自動運転バスの社会実装」

 ⑤標津町「新たな林産物資源開発事業『“鮭ちょうちん”プロジェクト』」

5.講演

 ①「テーマ未定」

 NTTコミュニケーションズ株式会社 北海道支社 ソリューション営業部門 
 第一グループ 第四チーム 担当課長 坂牛 昭人様

 ②「テーマ未定」
 国立大学法人北海道国立大学機構小樽商科大学 グローカル戦略推進センター
 産学官連携推進部門 副部門長・教授 学長補佐 北川 泰治郎様

6.総括

 エア・ウォーター株式会社 北海道代表 唐渡 有

参加人数

・会場聴講 50名

・オンライン聴講 100名

・懇親会 50名

※申し込み人数が多い場合は、抽選とさせていただきます

参加費

・実績報告会 無料

・懇親会 3,000円(会場にてお支払いください)

申し込み方法

お申し込みは専用ホームページからお願いいたします

https://airwater-hprogram.jp/

申込期限

2025年1月28日(火)13:00

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月16日 17時57分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次