カテゴリー

「続けられる人」と「続けられない人」の差は習慣にあり。やる気が続く、あきらめない――そんな自分に生まれ変われる133項目!

  • URLをコピーしました!

株式会社 青春出版社

青春出版社(東京都・新宿区)は『「続けられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。』(吉井雅之/監修、ホームライフ取材班/編)を1月17日に発売いたしました。

ダイエット、糖質制限、筋トレ、貯蓄、自炊、資格の勉強…すぐに飽きたりイヤになったりしていませんか?

世の中には「続けられる人」と、長続きせず「続けられない人」がいます。その違いは一体何なのか……。じつは、その差は、その人の能力でも、心の強さなどではなく、ただただ「習慣」にあるのです。

本書では、「続けられる人」の習慣を、日常生活、行動心理、メンタル、思考法、脳科学など、さまざまな側面から紹介します。

目次

本書の目次

監修者プロフィール

吉井雅之(よしい まさし)

有限会社シンプルタスク代表取締役。No.1習慣形成コンサルタント。JADA協会SBT1級コーチ。多業種にわたる企業の顧問として増収増益のお手伝いをする傍ら、習慣形成を軸に人材育成トレーニングや講演、セミナー、オンライン講座も開講中。また、学校講演・保護者向け講演も積極的に行なっている。著書には「習慣が10割」(すばる舎)「人生の習慣を整える」(サンマーク出版)などがある。

編者プロフィール

ホームライフ取材班(ほーむらいふしゅざいはん)

「暮らしをもっと楽しく!  もっと便利に!」をモットーに、日々取材を重ねているエキスパート集団。取材の対象は、料理、そうじ、片づけ、防犯など多岐にわたる。その取材力、情報網の広さには定評があり、インターネットではわからない、独自に集めたテクニックや話題を発信し続けている。

書籍情報

「続けられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。

監修者:吉井雅之

編者:ホームライフ取材班

発売日:2024年1月17日

定価:1,177円(税込)

ISBN:978-4-413-21221-2

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月17日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次