カテゴリー

【参加者募集】社会課題の解決に向けた事業成長支援プログラム「ふくしまアクセラレータープログラム2024」の成果報告会兼マッチングイベントを開催します。

  • URLをコピーしました!

株式会社MAKOTO WILL

福島県主催、株式会社MAKOTO WILL企画運営、3月6日(木)に開催

株式会社MAKOTO WILL(本社:宮城県仙台市、代表取締役:菅野永)は、福島県から事業委託を受け、福島県の社会課題の解決に向けた事業成長支援プログラム「ふくしまアクセラレータープログラム2024」の企画運営を担当しております。この度、2025年3月6日(木)に成果報告会兼採択者と皆様のマッチングイベントを実施しますのでお知らせします。

目次

登壇者

①株式会社Kokage 代表取締役 大島草太さん@川内村

事業内容:クラフトジンの製造販売

②一般社団法人fukucier 代表理事 小林しのぶさん@会津若松市

事業内容:高齢者・障がい者と、アクティブシニア・主婦のマッチング事業

③株式会社家守舎桃ノ音 代表取締役 上神田健太さん@国見町

事業内容:過疎地域の住宅地開発、レストランカフェ・コワーキングスペース運営事業

④Bodymate株式会社 代表取締役 竹浦翔さん@郡山市

事業内容:規格外フルーツを活用したドライフルーツの製造販売

⑤株式会社inf. 代表取締役 石川達也さん@会津若松市

事業内容:生成AIを活用した教育サービス事業

イベントの詳細

▼日時
2025年3月6日(木)15:00~17:00 ※17:00~18:30 交流会

▼内容
・起業家5名によるプレゼンテーション
・ゲストによるプレゼンテーションへの講評
・聴衆の皆様から起業家への質問、コメント
▼ゲスト
・株式会社manaby 岡﨑 衛氏

▼開催方法
リアル×オンラインのハイブリッド
<リアル参加>
会場:ホテル福島グリーンパレス(福島市太田町13番53号)
<オンライン参加>
会場:Zoom(お申込み後にリンクを送付致します)

▼参加費
無料(意見交換会は2,000円の参加費を頂戴します。)

参加方法・参加対象者

▼申し込みはこちら
https://forms.gle/Ufa5AS4eJ5pSgTge7

▼こんな方におすすめ
・地域課題解決を志す起業家との協業に興味のある方
・登壇者の製品、サービスに興味のある方
・地域課題解決に関わってみたい方
・連携先を探している自治体の方
・支援者の方 など
※営業・勧誘目的の方はご遠慮ください

ふくしまアクセラレータープログラム2024とは

福島県が主催するアクセラレータープログラムです。
本プログラムでは、福島県や日本・世界の課題解決を志す起業家の方に対し同じ熱量で話すことができ、信頼できる仲間や相談先を作っています。
「参加者同士・参加者とメンター」が深く結びつき、相互に課題や経験をシェアしながら事業成長を目指す密なコミュニティづくりがこのアクセラレータープログラムの核となっています。

株式会社MAKOTO WILLについて

「自治体と共に地方から日本をおもしろく」がミッション。自治体のパートナーとして、創業支援事業・若者向け起業家教育事業・自治体職員向けオンラインサロン運営等を行い、自治体や地方の課題を総合的に解決しています。

企業名 :株式会社MAKOTO WILL

代表者 :菅野 永

所在地 :宮城県仙台市若林区清水小路6-1

事業内容:自治体連携事業(創業支援、人材誘致・育成事業等)

URL  :https://mkto-will.jp/

連絡先 :info-will@mkto.org

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月20日 08時06分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次