カテゴリー

「ちばE-tubeプロジェクト」を開催します!

  • URLをコピーしました!

公益財団法人イオン環境財団

~子どもたちが環境活動を動画で発信~

公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社取締役兼代表執行役会長) は、ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba に参画し、次代を担う子どものアントレプレナーシップ(起業家精神)を育む機会を創出するために、様々な取り組みを実施しています。

この度、イオンモール幕張新都心の環境活動を題材とし、子どもたちが動画作成を通じて、その取り組みを探求する体験を行い、創造力や発想力を養うことでアントレプレナーシップを浸透させる「ちばE-tubeプロジェクト」を開催しますので、お知らせします。

1.概要

 ・小中学生が、イオンモールの取り組む地域に根ざした環境活動を題材に、動画作成ミッションに取り組みます。

 ・モール内の環境活動に触れる体験を行い、自分たちにできる行動について考えます。

 ・撮影や編集といったデジタル技術に触れることで、現代社会で必要とされるデジタルリテラシーの基礎を身に付けます。

 ・これからの学びや活動に活かせるスキルを育てながら、社会へ自分たちの考えを発信し、共感を得ることの喜びを学びます。

 ・社会人ボランティアなどからアドバイスを受けながら活動に取り組むことで、働くことや地域社会との関わりを学習します。

 

2.内容

(1)日程(全2回)

   1月25日(土)10:15~17:00

           ミッション発表、ロケハン、動画作成レクチャー、撮影・編集

     26日(日)10:15~17:00(発表は16:00からの予定)

           撮影、編集、発表、講評

(2)会場

   イオンモール幕張新都心(千葉市美浜区豊砂1−1)

   グランドモール3階 イオンホール

(3)参加対象・定員

   市内在住または在学の小学4~6年生、中学1~3年生(定員16名)

(4)参加費

   無料

 

3.主催

  ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba

  公益財団法人イオン環境財団、303BOOKS株式会社、特定非営利活動法人企業教育研究会

  神田外語大学、千葉大学、千葉市

2022年10月実施時 動画編集(場所:千葉市動物公園)
2022年10月実施時 発表会(場所:千葉市動物公園)
2023年10月実施時 発表会(場所:千葉市動物公園)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月20日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次