カテゴリー

宮城県にデザインミュージアム オープン

  • URLをコピーしました!

株式会社GREEN BIRD

1930年〜現代 世界的デザイナーによるプロダクトの有名作品を常設展示

Numata (DESIGN+ART) Museum                        常設でいつでもデザインを学び楽しめる場所を作りたい、という思いから        デザインミュージアム オープン

「自分たちの身近にあるプロダクトデザインの逸品をミュージアムで観ることができる。」その衝撃と感動は、初めて海外でデザインミュージアムを訪れたあの日から数十年たった今でも鮮明に記憶に刻み込まれています。その感動を分かち合うべく、“常設でいつでもデザインを楽しめる場”をつくるため、私設ミュージアム “ Numata (DESIGN+ART) Museum ”を立ち上げました。           
                                              これまでに収集した北欧デザインのビンテージコレクションを中心としながら、自分たちが「良い」と思えたプロダクトやアートを国や地域、アイテムの種類を問わずジャンルレスに展示してまいります。                                              ミュージアムを運営する株式会社G R E E N B I R Dは、2004年にアパレルの小売・卸売業・輸入業として事業をスタート。インテリアの専門学校を卒業していたこともあり、仕事として訪れた世界各地で、有名建築やビンテージ家具店などを巡りビンテージ家具・雑貨の収集を開始。

2011年には、宮城県仙台市に北欧ビンテージ家具・雑貨店『Chickadee&HOME』をオープン。そこから世界中の有名作品を販売するかたわら、さらに希少なビンテージ家具・雑貨の収集を続けてきました。専門学校時代に訪れたロンドンのデザインミュージアムに感銘を受け、日本にも常設のデザインミュージアムをという思いから、ミュージアムのオープンを実現しました。

ロゴマーク、ミュージアムグッズのデザインは平林奈緒美さんが担当                
                           
                                                         ミュージアムは、仙台市中心部から車で30分程度のエリア、宮城県川崎町                        
                                                    
                                                         北欧のような自然豊かな東北の地に、Alvar Aalto 、Le Corbusier 、Donald Judd 、Robert W.Irwinなど、建築家やアーティストの作品からインスピレーションを得て自ら設計デザインした建物。                               
                                                         館内の受付カウンターにはAlvar Aaltoが1950年代に建築物に実際に使用した外壁タイルを利用した他、          デンマークを代表する建築家の照明器具や建具などを使用。                                                  
                                                         1階 : Arne Jacobsen , Finn Juhl , Hans J. Wegner などの希少なオリジナル作品を展示               
展示写真 :米田智子                                               
                                                         1階のエキシビションスペースでは年に数回の企画展を予定                               
                                                         世界で数点しか無いと言われる様な作品を多数展示                                      
展示写真:杉本博司
                                                         アメリカ、ドイツ、日本 他  時代、国を問わずデザイン性が高いと感じるプロダクトを展示                         
                                                         
展示作品 : Tom Sachs                                  
2階:Alvar Aalto 1930~1950年代の作品の展示                     
展示写真 : Wolfgang Tillmans                                            
                                                         ミュージアムショップの什器はドイツのプロダクトデザイナーDieter Rams。                     ショップでは、平林奈緒美デザインによる限定のキャップ、Tシャツ、バッグなどのオリジナルアイテムに加え、北欧ビンテージ雑貨、海外のデザイン文具、恵比寿にある書店POST選書による、古書も含めたデザイン・建築・アート関連の書籍を販売。一般的なミュージアムショップとは違った視点での商品構成を目指す。

日本国内では、これまでデザインの企画展などは年間数多く開催されてきましたが、常設でデザイン作品を観ることができるミュージアムはなく、「Numata (DESIGN+ART) Museum」は日本では初となる常設のデザインミュージアムとなります。

展示作品は、フィンランド・デンマーク・ドイツを中心に家具、雑貨、電化製品、ファッション、ポスターまた現代アートなど多岐に渡ります。

このミュージアムは、常設でいつでもデザインを楽しめる場所として、またデザインを学ぶ人たちの
一助となる存在としてありたいと考えています。

■収蔵品 一例

Alvar Aalto , Aino Aalto , Arne Jacobsen , Dieter Rams , Hiroshi Sugimoto , Finn Juhl
Ilmari Tapiovaara , Hans J. Wegner , Kaare Klint , Tom Sachs , Vilhelm Lauritzen 他…

家具:140 pcs ~

照明 . 雑貨 . 家電 . ART:80 pcs ~

■建設にあたりクラウドファンディングに挑戦し多数のご支援を頂きました

URL:https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c97f45af079e07843bc62ab3c5a1a9d26b90b9b1

URL : https://camp-fire.jp/projects/775586/

■Numata(DESIGN+ART)Museum

デザインミュージアム

〒989-1502 宮城県柴田郡川崎町今宿字向古関184-5

Tel:0224-86-9930

E-mail:info@ndam.jp

URL:https://ndam.jp

Instagram:https://www.instagram.com/numatadesignartmuseum_jp

■Chickadee&HOME

北欧ビンテージ家具店

〒984-0823 宮城県仙台市若林区遠見塚2-25-33
Tel:022-781-3060

E-mail:milioni@feel.ocn.ne.jp

URL:https://ndam.jp

Instagram:https://www.instagram.com/chickadeeandhome_sendai/

■株式会社GREEN BIRD
家具販売・建築設計デザイン・グラフィックデザイン・ミュージアム運営

〒984-0823 宮城県仙台市若林区遠見塚2-25-33

代表者 :代表取締役  沼田寛彦

設立日 :2011年12月

Tel:022-781-3060

E-mail:milioni@feel.ocn.ne.jp

URL: https://chickadee.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月20日 15時42分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次