カテゴリー

ピッキング作業をもっと手軽にDX化「マルチピッキングカート」の注文受付を開始!

  • URLをコピーしました!

株式会社 エスケーエレクトロニクス

その作業、もっと「楽」にしませんか? 最短1日で導入可能なDXソリューション

株式会社エスケーエレクトロニクス(本社:京都市上京区、代表取締役社長:石田 昌德)は、2025年1月22日より、工場や倉庫のピッキング作業を効率化できる、「マルチピッキングカート」の注文受付を開始します。

当社は、煩雑なピッキング作業(部品・商品を集める作業)を手軽にDX化でき、作業の大幅な効率アップに貢献できる「マルチピッキングカート」をご提案します。

■多くの「現場」でピッキング作業が課題に

工場や倉庫などで実施するピッキング作業は、膨大な点数から必要な部品や商品を集める工数の増大化、異なる部品をピッキングするミス、在庫チェック・棚卸作業の煩雑さが課題となっています。

近年、このピッキング作業のDX化としてデジタルピッキングシステムが各社から販売されていますが、「配線が大変」「コストが高い」「メンテナンスが手間」といった新しい課題も散見しています。

そこで、当社は、「配線が不要」「メンテナンスフリー」で、最短1日で導入可能なソリューションとして「マルチピッキングカート」をご提案します。

■「マルチピッキングカート」でもっと手軽にDX化!

本製品は複数のピッキング指示をカート内の各収納ケースに仕分けながらマルチにピッキングすることができます。これまで一つのピッキング指示ごとに必要だった人員・作業が、一人で複数指示を同時に作業できるため大幅に効率アップします。

また、当社の光るタグ(ピッキングタグ)を据え付けているので指定ケースを間違いなく収納、その場でピッキング結果に間違いないか、モニターでチェックも可能です。更に工場や倉庫内の棚に当社ピッキングタグを設置頂くことでマルチピッキングカートと連携、より作業性を向上できます。

カート・収納ケースのサイズ・数量はお客様のご要望に応じてカスタマイズ可、既存システムの連携などご予算に応じて最適なソリューションをご提案します。

本製品・ソリューションを導入したお客様で下記の導入効果を得られています。

■「スマート工場EXPO 2025(東京ビッグサイト)」に出展します!

本製品を含んで、導入しやすい「自動認識=RFIDソリューション」をテーマに体験型ブースを準備しました。

この機会に是非、ご来場頂き「もっと手軽にDX化」を体験してみませんか。お待ちしております。

●展示会名:「第9回 スマート工場EXPO 2025」

●開催期間:2025年1月22日(水)~24日(金)10:00~17:00

●会場      :東京ビッグサイト 南3・4ホール

●小間番号:S27-29

https://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/about/sfe.html

▼製品紹介サイト

https://www.sk-el.co.jp/sales/rfid/

▼問い合わせ先

https://www.sk-el.co.jp/sales/rfid/contact.html

株式会社エスケーエレクトロニクス

ソリューション事業部RFIDグループ

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月20日 16時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次