カテゴリー

Duolingo、2024年国内で最もダウンロードされた教育アプリに!

  • URLをコピーしました!

Duolingo, Inc.

AI英会話「リリーとビデオ通話」やSNS戦略が成長を後押し

Duolingo, Inc.(本社所在地:Pittsburgh, USA)が提供する教育アプリ「Duolingo」は、米Sensor Towerによる調査において、2024年通年の日本国内におけるダウンロード数、および収益(*1)で教育アプリカテゴリーランキング1位を獲得しました。累計ダウンロード数および収益においても、日本国内でNo.1の教育アプリとなっています。

目次

Duolingoによる2024年の取り組み

Duolingoは設立以来、「誰もが利用できる、世界最高の教育を開発する」というミッションのもと、語学を中心に新たな学習体験を追求してきました。2024年もその理念に基づき、さらなる成長を遂げ、現在世界中で多くの方々にご利用いただいています。

AI英会話「リリーとビデオ通話」のローンチ

2024年9月には、生成AIを搭載したサブスクリプションプラン「Duolingo Max」の国内展開開始と同時に、インタラクティブ(双方向)なフリートークを楽しめるAI英会話「リリーとビデオ通話」機能を新しくローンチしました。10年間にわたり創り上げてきたDuolingo独自の世界観とテクノロジーが実現する、“本格的でリアルな”英会話体験が多くの学習者から高い評価を得ています。

数学・音楽コースの国内展開開始

言語学習分野で10年以上にわたり積み重ねてきた独自の教授法「Duolingoメソッド」(*2)を活用し、2024年10月には国内ユーザー向けに数学および音楽コースの提供を開始しました。ひとつのアプリ内で複数の教科を切り替えて学べる仕組みを導入し、より多くの学習者に多様な学びの機会を提供する総合教育アプリへと進化しました。

SNSマーケティングの飛躍的成長

語学学習をはじめとした学びにおいて最も重要であり、同時に最も難しいのが「継続すること」です。Duolingoでは設立当初から「楽しさ」にこだわり、学習者が続けやすい仕組みづくりを徹底してきました。マーケティングにもこうしたユーモアを取り入れたアプローチを採用しており、見ている人に楽しさを提供することに重きをおいています。こうした楽しさが共感を呼び、TikTokではフォロワーが前年比94%増の110万人を突破、X(旧Twitter)では年間インプレッション数が2.8億を記録するなど、認知拡大に大きく寄与しました。

今後も​​「誰もが利用できる、世界最高の教育を開発する」ことを目指し、より一層サービスの改善に努めてまいります。

*1:アプリ経由の収益を集計

*2:Duolingoメソッド https://blog.duolingo.com/ja/how-duolingo-teaches/

Duolingoについて

Duolingo(www.duolingo.com) は、最も人気のある言語学習プラットフォームであり、世界で最もダウンロードされている教育アプリです。まるでゲームをしているかのような一口サイズのレッスンで、楽しく学ぶことができます。当社は「誰もが利用できる、世界最高の教育を開発すること」をミッションに掲げています。Duolingo(デュオリンゴ)はスペイン語、フランス語、ドイツ語、韓国語からナバホ語、イディッシュ語まで、40言語以上にわたる言語コース(日本語版では英語、中国語、韓国語、フランス語の4言語を提供)、音楽コース、数学コースを提供しています。

さらに世界で5,000以上の教育機関で採用されているオンライン英語試験のDuolingo English Testを、学習者が手ごろで便利に受験できる方法で提供しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月22日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次