カテゴリー

Kong、2025 APIセキュリティに関する最新レポートを発表

  • URLをコピーしました!

Kong

AIを活用したセキュリティ攻撃の脅威が高まる

※本リリースは、米国時間2024年12月10日に米国Kong Inc.より発表されたプレスリリース の抄訳です。

APIマネジメントプラットフォームのリーディング企業である Kong Inc. (本社:米サンフランシスコ、CEO:アウグスト マリエッティ)は、2024年12月10日に最新レポート、「API セキュリティの 展望 2025 年版〜AI 強化型の脅威とAPI セキュリティ〜」を発表しました。本レポートでは、現在のAPIセキュリティの状況や、AI技術の進化がどのように影響を及ぼすかについて詳しく説明しています。特に注目すべき点として、回答者の25%がAPIやLLM(大規模言語モデル)に関連するAI駆動型攻撃を経験しており、75%が今後AI駆動型攻撃への深刻な懸念を示しています。一方で、85%が自社のセキュリティ能力に自信を持つと回答しているものの、過去1年間に55%がAPIセキュリティインシデントを経験しており、このギャップが浮き彫りになっています。

さらに、回答者の20%が、過去12か月間にAPIセキュリティインシデントにより50万ドル以上の損失を経験していることが明らかになり、強固なセキュリティ戦略の重要性が示されています。

92%の回答者がAI駆動型攻撃への対策を講じているとし、88%がAPIセキュリティを最優先事項として挙げていますが、AI時代においてAPIインフラを守るための包括的なセキュリティ対策が欠けている組織が多いことが明らかになりました。

Kong Inc. CTO 兼 共同創業者 Marco Palladinoは次のようにコメントしています。
「AI時代において、セキュリティリスクを過小評価することは許されません。本レポートは、APIセキュリティが全体的なサイバーセキュリティ戦略の一部として真剣に捉えられていることを示していますが、依然として見落とされているポイントが存在します。AIの進化により、企業は内部的な脆弱性を増加させるだけでなく、攻撃も高度化していきます。脅威の全体像を理解することが、強固なAPIセキュリティ体制を維持するために重要です。」

調査によると、84%の回答者が「AIとLLMによりAPIのセキュリティ確保が困難になる」と感じている一方で、多くの基本的なAPIセキュリティ戦術が戦略に含まれていない実態も浮き彫りになりました。

●       ゼロトラストアーキテクチャを採用している組織はわずか35%

●       シャドウAPIを重大なセキュリティ脅威と認識している回答者は3%

APIとAIの融合が進む中、強固なAPIセキュリティ体制を構築することがますます重要となっています。

主な調査結果

AI駆動型脅威に対するAPIセキュリティ対策 トップ3:

  • 監視とトラフィック分析の強化(66%)

  • AI関連脅威に関するスタッフ教育(60%)

  • AI駆動型脅威検出システム(51%)

APIセキュリティリスク軽減のためのステップ トップ3:

  • API監視と異常検出ツール(63%)

  • APIゲートウェイソリューション(61%)

  • APIの暗号化とトークン化(58%)

●45%の組織がサイバーセキュリティ予算の少なくとも20%をAPIセキュリティに割り当て

●41%が自社組織の投資がAPIセキュリティリスクを十分にカバーしているか疑問を感じている

●66%が内部ポリシーや外部規制(例:GDPR、HIPAA)に準拠するためにAPIガバナンスフレームワークを実施

本レポートでは、APIセキュリティの進化する状況を、現在のトレンドやダイナミクスに関する専門家の意見を通じて分析しています。調査は2024年10月から11月にかけて、専門の調査会社により実施され、米国と英国の700名のIT専門家およびビジネスリーダーが対象となりました。

詳細なレポートはKongの公式サイトでご覧いただけます。

Kong について

API マネジメントプラットフォームのリーディング企業である Kong は、グローバルにおけるAPIマネジメントの分野で高い評価を受けており、世界中の企業が「 API ファースト」企業になることを使命としています。世界で最も採用されているAPIゲートウェイ上に構築された Kong の統合クラウドAPI プラットフォームは、 API の構築・運用・管理のライフサイクル全体を一気通貫で提供することで開発者の生産性を高めると同時に、高速かつセキュアで拡張性のある製品とサービスにより、ビジネスのデジタル体験を向上させ、イノベーションを加速します。詳細はウェブ、SNSをご覧ください。

会社概要: https://jp.konghq.com

LinkedIn : https://www.linkedin.com/company/kong-japan/

Facebook:https://www.facebook.com/KongJapan.official

X: @KongJPN ( https://X.com/KongJPN  )

お問い合わせ:info-jp@konghq.com 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月22日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次