カテゴリー

【2月15日限定】東京浜松町「肉屋のワイン食堂 La Boucherie et Vin」国産ワインと国産ジビエのメーカーズディナー開催

  • URLをコピーしました!

株式会社ダイナック

株式会社ダイナック(本社:東京都港区、代表取締役社長:綾野喜之)が運営する『肉屋のワイン食堂 La Boucherie et Vin』は「国産ワインとジビエのマリアージュ」と題し、一夜限りのメーカーズディナーを開催いたします。

当社は、野生鳥獣の安心・安全な流通で農作物への鳥獣被害問題の解決にも取り組む一般社団法人日本ジビエ振興協会の賛助会員となっており、国産ジビエ認証を取得した株式会社信州富士見高原ファームと提携。安心・安全に入荷したジビエを使用し、『肉屋のワイン食堂 La Boucherie et Vin』ではジビエを楽しむイベントを定期的に開催しております。

今回は鹿・猪・きじといった国産ジビエに加え、富士山サーモンなど厳選した素材を使用したディナーコースをサントリーが手がける日本各地のワインとともにお楽しみいただきたくメーカーズディナーイベントとして開催いたします。ゲストソムリエとしてサントリー株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:鳥井信宏)より松本典之氏をお招きし、日本ワインの奥深さだけではなく、ジビエ料理との相性など丁寧に解説していただきます。

この日のためだけに創作する特別なディナーコースと日本ワインとのコラボレーションをぜひお楽しみください。

松本典之氏

サントリー株式会社ワイン本部ワイナリー戦略経営部 スペシャリスト ソムリエ。

2018年株式会社ホテルニューオータニ東京入社し、フランス料理「ラ・トゥールダルジャン」に配属。ソムリエとして勤務し第3回コミソムリエコンクールファイナリストに選出されるほか、シガーマネジャーを取得。2010年にサントリーワインに入社後は、日本ワイン検定1級、サントリー日本ワインアンバサダーを取得し、天皇即位の礼 晩餐会のワインサービスを担当するなど、日本のワインの魅力を伝えるため、精力的に活動している。

国産ワインとジビエのマリアージュ概要

コース内容

・宝きじと下仁田ネギのカペレッティ

・ロゼワインに漬け込んだ猪もも肉の自家製ハム、林檎とブッラータチーズのコンポジション

・富士山サーモンのポワレ~マイクロハーブ 山葵香るオランデーズソース~

・鹿スネ肉のナヴァラン

・鹿肉ロースのグリル~信州味噌と赤ワインのソース~

・ヌガーグラッセ

ワインリスト

スパークリング:甲州スパークリング

白ワイン:津軽ソーヴィニヨン・ブラン/登美の丘甲州

赤ワイン:かみのやま産カベルネ・ソーヴィニヨン/塩尻メルロー

日時

2025年2月15日17時~19時(受付開始16時30分)

場所

肉屋のワイン食堂 La Boucherie et Vin 浜松町店

住所

東京都港区浜松町2-3-1日本生命浜松町クレアタワーB3F

料金

10,000円(税込)

定員になり次第受付終了させていただきます

肉屋のワイン食堂 La Boucherie et Vin

「ワインが大好きな南仏の肉屋さんが始めた陽気でゆかいなワイン食堂」をコンセプトに、肉料理を中心としたカジュアルフレンチ。ワインはフランス全土より約60種類以上と豊富に取りそろえております。

URL:https://www.dynacjapan.com/brands/la-boucherie/shops/hamamatsucho/

株式会社ダイナック

社名:株式会社ダイナック

創業:1958年3月

本社所在地:東京都港区台場2ー3ー3 サントリーワールドヘッドクォーターズ内

代表:代表取締役社長 綾野 喜之

1958年、東京・新宿の地で創業。多業態飲食店の経営、パーティ・ケータリングサービスの企画・運営・進行、劇場や音楽ホールなどの文化施設内レストラン・ドリンクコーナーの受託運営、ゴルフ場等のレストラン受託運営、道の駅・サービスエリアの運営等を展開。

コーポレートサイト:https://www.dynac.co.jp/

店舗情報サイト :https://www.dynac-japan.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月22日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次