カテゴリー

ニシキヤキッチンから、バレンタインに“甘くない”チョコレートギフトを。季節限定の「ショコラビーフカレー」入り限定セットを販売!

  • URLをコピーしました!

株式会社にしき食品

1/23(木)より公式オンラインショップと実店舗で「バレンタインおすすめセット」を販売開始

「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに掲げ、レトルトカレーを中心に販売するレトルト食品専門店NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)(株式会社にしき食品 本社:宮城県岩沼市、代表取締役:菊池洋)は、2025年1月23日(木)から2月14日(金)の期間中、季節限定商品「ショコラビーフカレー」が入った「バレンタインおすすめセット」を販売します。ショコラビーフカレーはカカオの風味がきいた、ほろ苦い味わいの欧風ビーフカレーです。バレンタインに甘くないチョコレートギフトをお探しの方に人気の商品で贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美としてもおすすめです。期間中、バレンタイン専用ラッピングも可能です。

目次

大人の味わいを楽しめる「ショコラビーフカレー」

チョコレートは“カレーの隠し味”としても定番ですが、ニシキヤキッチンでは「チョコレートを主役にしたい」という想いから企画がスタートしました。バレンタインシーズンに向けて「甘くないチョコレートギフト」をお探しの方のニーズに応えるべく、2018年より季節限定で販売をしつづけています。

■ショコラビーフカレーの味わいについて

欧風カレーソースをベースに、スパイスと相性の良いビターチョコレートを合わせた、ほろ苦いカカオの風味が楽しめる、大人の味わいのカレーです。

チョコレートの風味を感じながら、カレーとしてごはんに合う味わいにするため、カレー粉を組み合わせて使用し、チョコレートに負けないカレー感が出るよう、バランスよく仕上げました。【内容量:180g 価格:590円(税込) 辛さ:中辛】※季節限定販売

URL:  https://nishikiya-shop.com/item/295

冬季限定「ショコラビーフカレー」

■森林を守る活動へつながる、トメアスーのカカオ豆を使用

チョコレートに使用されているカカオ豆は、ブラジルの「トメアスー」で育てられたものを使用しています。トメアスーは、1970年代から“森をつくる農業”「アグロフォレストリー」というアマゾンの生態系に合わせた循環型の混植農法を採用しており、破壊されつつあった森林を再生することに成功した土地です。この地域で育てられたカカオ豆を使用することは、トメアスーの森林を守る活動に繋がります。

※画像はイメージです

■お客様の声:贈り物としても自分へのご褒美にも好評!

・バレンタインで甘いものが苦手という友人に早くにプレゼントしたところ、とてもよろこんで貰えました!!今度は自分自身へのプレゼントに買いたいと思います。

・店頭で試食後購入しました。ショコラという名前から甘いカレーを想像していましたが、実際甘さはなく大人な味わいのカレーでした。カカオのビターなコクが感じられてとても食べやすかったです。甘いものが苦手な知り合いに昨年バレンタインとして贈りましたが好評でした。今年は自分用に購入する予定です。

ショコラビーフカレーを楽しんだ方のInstagram投稿

ギフト選びに迷ったらこれ!バレンタインおすすめセットを販売

公式オンラインショップと実店舗では、ショコラビーフカレーをはじめ、ニシキヤキッチンのおすすめ商品を厳選した「バレンタインおすすめセット」を販売。バレンタイン専用のラッピングも可能で大切な人への贈り物にぴったりです。

■バレンタインおすすめセット(3個入)

税込1,670円 ※実店舗限定

セット内容:ショコラビーフカレー、ビーフシチュー、レモンクリームチキンカレー 各1パック

■バレンタインおすすめセット(5個入)

税込2,780円 ※公式オンラインショップ限定

セット内容:ショコラビーフカレー、ガーリックシュリンプカレー、バターチキンカレー、豚の角煮カレー、ハニージンジャーポークカレー 各1パック ギフト箱入り

URL: https://nishikiya-shop.com/item/10988

公式オンラインショップ限定・オリジナルメッセージカード

ニシキヤキッチン公式オンラインショップでは、写真とオリジナルメッセージを入れることができ、メッセージカードを作成できます。世界に一つだけの、心のこもったギフトを贈りたい方におすすめです。

オリジナルメッセージカードの例
オリジナルメッセージカード(写真入り)の例

にしき食品・NISHIKIYA KITCHENについて

■NISHIKIYA KITCHENとは

「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに、カレーやスープ、パスタソースなど、約120種類のレトルト食品を取り揃えた専門ブランドです。水や塩など、素材にこだわり、その料理に合った原材料を厳選し、素材の持ち味をいかした味づくりをしています。

東京都・宮城県の直営店5店舗+公式オンラインショップでの販売を行う他、過去には、ポップアップショップとして、渋谷スクランブルスクエア・NEWoMan新宿にも出店しています。

前身の自社ブランド「にしきや」は2011年に誕生しました。そして、そのブランド立ち上げから約10年後、生活が劇的に変化するなかで改めてブランドの使命を見つめ直し、皆さんのキッチンのような存在になれればという想いを込めて、2021年に『にしきや』から『NISHIKIYA KITCHEN』へと生まれ変わりました。皆さんに代わり手間ひまかけた料理をレトルトパックという小さな鍋に詰めてお届けしています。料理をつくる負担がもっと軽くなり、大切な時間が少しでも増えることを願っています。

ニシキヤキッチンの商品の一部
店内には約120種類のレトルト食品が並ぶ(仙台パルコ店)

NISHIKIYA KITCHENは、多数のメディアにも取り上げていただいています。(一部抜粋)

・テレビ東京系『カンブリア宮殿』

・MBS/TBS系『所さんお届けモノです!』

・TBS系『櫻井・有吉THE夜会』

・MBS/TBS系『サタデープラス』「ひたすら試してランキング(ポークカレー部門)」2冠受賞

■にしき食品 会社概要

会社名    :株式会社にしき食品

本社所在地  :宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地1

代表取締役  :菊池 洋

設立     :1952年3月

資本金    :3,000万

ホームページ :https://www.nishiki-shokuhin.jp/

オンラインショップ:https://nishikiya-shop.com

X :https://x.com/nishikiya

Instagram :https://www.instagram.com/nishikiyakitchen_official/

SHOP LIST :https://nishikiya-shop.com/shop/list

レトルト食品専門メーカー・にしき食品とは【ニシキヤキッチン】

■本内容に関するお客様からのお問い合わせ先

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)通販部

TEL:0120-19-2498(平日10:00~17:00)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月23日 13時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次