カテゴリー

令和8年度開校予定 義務教育学校 庄内よつば学園の校歌が完成

  • URLをコピーしました!

豊中市

令和8年(2026年)4月に開校予定の市内2校目となる義務教育学校「庄内よつば学園」の校歌が完成し、本日1月27日(月)、校歌受領式を行いました。

作曲は本市出身の作曲家兼ピアニストの西村由紀江(にしむらゆきえ)さん。昨年、第38回日本ゴールドディスク大賞「インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞されており、本市のとよなかピアノ事業にもご協力いただいています。

作詞は西村さんから推薦を受けた大阪音楽大学卒業生で作詞家兼作曲家の相花奈音(あいはななのん)さ

ん。歌詞には「音楽のようにこの先ずっと一人一人の心(音)がつながる、幸せ溢れる学校になってほしい」という願いが込められています。

完成した校歌は、3月3日(月)に「庄内よつば学園」に再編される各学校で初披露される予定です。

校歌受領式の様子

庄内よつば学園の概要

庄内地域の4校(庄内南・庄内西・千成小学校、第七中学校)を再編し、9年間を通じて一貫性のある教育を行う施設一体型の義務教育学校。

義務教育9年間で子どもの育ちと学びをつなぐとともに、学年段階を4年、3年、2年の3つのステージに区切り、きめ細やかな指導を行います。

庄内よつば学園の完成イメージ

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月27日 13時04分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次