カテゴリー

【海洋博公園】南の文化ステージ「民族音楽」&伝統芸能ステージ「沖縄民謡」を開催!

  • URLをコピーしました!

一般財団法人 沖縄美ら島財団

海洋博公園の海洋文化館とおきなわ郷土村では、南の文化ステージ「民族音楽」と伝統芸能ステ ージ「沖縄民謡」を開催します。南の文化ステージ初登場となる、オーストラリア・アボリジニの金管楽器「ディジュリドゥ」の神秘的な音色と、華やかな沖縄民謡のステージをお楽しみください。

Goro (ディジュリドゥ奏者)

概要

南の文化ステージ「民族音楽」

日時

令和 7 年 2 月 1 日 (土)

午前の部:11:00~11:30、午後の部:14:00~14:30

場所

海洋博公園 海洋文化館展示ホール(交流ステージ)

料金

入館料のみ (大人 190 円、中学生以下無料)

出演

Goro (ディジュリドゥ奏者)

【出演者紹介】 

今帰仁村を拠点に活動するディジュリドゥ奏者。独学で20年以上にわたり演奏を続ける。今回のステージでは、2000年にスイスで発明された楽器・ハンドパンと、ディジュリドゥを組み合わせたパフォーマンスを披露 する。

沖縄民謡ユニット「いなぐんぐゎ」

概要

伝統芸能ステージ「沖縄民謡」

日時

令和 7 年 2 月 16 日 (日) 

午前の部:11:00~11:30、午後の部:14:00~14:30

場所

海洋博公園 おきなわ郷土村(ゆくい処舞台)

料金

無料

出演

沖縄民謡ユニット「いなぐんぐゎ」

【出演者紹介】

本部町を拠点に活動する女性ボーカルユニット。町内にとどま らず、県内外のイベントにも多数出演。地域に伝わる民謡から島唄ポップスまで、幅広い楽曲を三線と太鼓の生演奏で披露する。 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月28日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次