カテゴリー

“家族で備えよう! 水と防災” 広報誌「ミズトキ Vol.14」を発行

  • URLをコピーしました!

豊中市

豊中市上下水道局は、「水」に親しみと関心を持ってもらうための広報誌「ミズトキ Vol.14」を発行します。今回のテーマは、「水と防災」です。阪神・淡路大震災から30年の節目を迎え、能登半島地震から1年が経過した今、防災について家族で話し合う機会として活用できる内容となっています。

紙面には、水道水の備蓄方法であるローリングストックの紹介や、少ない水でできるアイデアクッキングなど、もしもの時に備えた知恵が満載の保存版です。

豊中市上下水道局広報誌「ミズトキ」

平成22年度から年1回発行。タイトルの「ミズトキ」は、「水(ミズ)を使ってホッとする時間(トキ)」から。主に子育て世代をターゲットに、食・住・環境・健康・防災など、水に関わるさまざまなテーマについて、柔らかいタッチの誌面で紹介しています。

ミズトキの概要

・配布開始日: 2月3日(月)

・配布方法:市役所、公民館、図書館、体育館などの公共施設などで配架

      幼稚園・保育所・こども園、小・中学校の児童・生徒を通じて保護者に配布

・発行部数:43,000部(A4判・8ページ フルカラー)

市ホームページからも閲覧可

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jogesuido/okyakusama_joho/koho_keihatsu/koho_pamphlet/mizutoki.html

≪主な内容≫

・始めようオーダーメイド防災

・備えと行動を考えてみよう

・災害時、水が少なくてもOK! アイデアクッキング

・もしもの時に役立つ知恵や書籍を紹介 ほか

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月29日 14時19分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次