カテゴリー

シリーズ累計43万部、疾走感抜群のドイツ・ミステリ連続刊行始動! マルク・ラーべ『17の鍵』が東京創元社より1月30日発売

  • URLをコピーしました!

株式会社 東京創元社

大型話題作2ヶ月連続刊行第1弾!

マルク・ラーベ『17の鍵』(酒寄進一訳/創元推理文庫)

この冬大注目のドイツ・ミステリ、マルク・ラーべ『17の鍵』が創元推理文庫より1月30日に発売されます。

大聖堂の天井から吊るされていた死体。首には17と刻印された鍵が。誰が、いったいなんのために? この鍵の正体は? 読み始めたらやめられない、疾走感と緊迫感に満ちたミステリです。

刊行前に本書を先読みしてくださった読者の皆様から、数多くの熱い感想をいただいています。そのひとつをご紹介いたします!

『17の鍵』先読み読者様コメント紹介

なお、本作は続編の刊行がすでに決定しています。第二作『19号室』は創元推理文庫より2月28日刊行予定です。

〈刑事トム・バビロン〉シリーズ第一弾『17の鍵』は1月30日刊行です。

どうぞご期待ください。

■書誌情報

17の鍵

判型:創元推理文庫(M)

ページ数:558ページ

ISBN:978-4-488-22904-7

Cコード:C0197

定価:1,430円 (税込)

装画:チカツタケオ

装幀:大岡喜直(next door design)

内容紹介:

早朝のベルリン大聖堂で殺人事件が発生。丸天井の下に、女性牧師の死体が吊り下げられていた。現場に駆けつけたトム・バビロン刑事は、信じがたいものを目撃する。被害者の首には、カバーに「17」と刻まれた鍵がかけられていた。かつて、トムが少年の頃に川で見つけた死体のそばにあったのと同じ鍵が、なぜ今、ここに現れたのか? 圧倒的スピードで疾走するドイツ・ミステリ!

 訳者あとがき=酒寄進一

■著者プロフィール

マルク・ラーベ

ドイツ、ケルン生まれ。10代で仲間と映像を撮りはじめ、大学入学前に映像制作会社を設立。大学では演劇・映画・テレビ学とドイツ文学を専攻するものの、会社経営に専念するために中退した。2012年にSchnittを刊行して作家デビュー。同作は〈シュピーゲル〉のベストセラーリストに数週間にわたって掲載された。2018年に刊行した「刑事トム・バビロン・シリーズ」第1作『17の鍵』が大ベストセラーとなる。全4作の同シリーズは、本国で累計発行部数が43万部を超える人気を得た。ケルン在住。

■訳者プロフィール

酒寄進一(さかより・しんいち)

ドイツ文学翻訳家。和光大学教授。主な訳書に、コルドン〈ベルリン三部作〉、ヘッセ「デーミアン」、フォン・シーラッハ「犯罪」「神」、ノイハウス「深い疵」「友情よここで終われ」、カシュニッツ「その昔、N市では」などがある。

株式会社東京創元社

株式会社東京創元社

所在地  :〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5
代表取締役:渋谷健太郎
URL   :https://www.tsogen.co.jp/np/index.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月30日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次