カテゴリー

TBWA HAKUHODO Head of Designの伊藤裕平が「Dubai Lynx 2025」の審査員に選出

  • URLをコピーしました!

株式会社TBWA HAKUHODO

株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田渉) 

のHead of Designである伊藤裕平が、中東および北アフリカ地域の権威あるアワード「Dubai Lynx(ドバイ・リンクス)2025」にてDesign and Industry Craft部門の審査員に選出されたことをお知らせします。 

Dubai Lynxは、カンヌライオンズの姉妹フェスティバルで、MENA(Middle East and North Africa)と呼ばれる中東と北アフリカ地域最大のクリエイティブ・コミュニケーションアワードです。地域のクリエイティブ産業の進化と成長を支援することを目的に、広告、デジタル、メディア、デザイン、PRなど多岐にわたるカテゴリーで優れた作品を毎年表彰しています。 

伊藤裕平 

TBWA HAKUHODO Head of Design 

デザイン力と発想力を武器に、多くのブランドで広告領域を拡張する仕事を生み出し続けている。Cannes Lionsデザイン部門GOLD、Clio Healthグランプリ、Clio Sportsグランプリ、NY ADC最高賞、Ny Festivalsグランプリ、東京ADC賞、ACC賞グランプリ、朝日広告賞準グランプリ、2020年クリエイター・オ ブ・ザ・イヤー メダリストなど国内外で受賞多数。Campaign Brief Asia 2022のクリエイターランキング1位。Campaign誌の2021Japan Creative Person of The Year に選出。 

<コメント> 

敬愛するブルーノ・ムナーリは、「完璧さとは美しい。が、愚かしくもある。 完璧さを知り、使い、破壊しなければならない」と語っていました。審査員として参加するからには、デザインの価値と美しさを理解した上で、多数の作品の中から、最も勇敢で、最も成長ポテンシャルの高い作品を選びとることができると良いなと考えています。MENA(ミーナ)地域だからこそ生まれる、活気のあるデザインとクラフトにたくさん出会えるのを心から楽しみにしています。 


■TBWA HAKUHODO(TBWA博報堂)について

2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWA がグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION®」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION®」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいヴィジョンを見いだすTBWA HAKUHODOの哲学です。マケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。

https://www.tbwahakuhodo.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月30日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次