カテゴリー

映画『きみの色』無料上映会開催のお知らせ

  • URLをコピーしました!

五島市

映画『きみの色』ポスター

映画『きみの色』の無料上映会を五島市で開催いたします。

当日は、本映画の監督を務めた山田 尚子さんが五島市へ来島し、舞台挨拶やトークセッションを行います。

五島市がモデル地の1つとなった映画『きみの色』を五島市で鑑賞できる特別な機会です。

ぜひ、この機会に五島市へお越しいただき、普段なかなか聞くことのできない山田監督の

トークセッションや五島市のロケ地巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか!

目次

<上映会の概要>

  • 日時:令和7年2月23日(日曜日) 開場17:00~ 開演18:00~

  • 場所:福江文化会館ホール(五島市池田町1-2)

  • 内容
    ① 18:00~18:15 監督 山田 尚子氏による舞台挨拶
    ② 18:20~20:00 映画『きみの色』上映会
    ③ 20:00~20:30 監督 山田 尚子 氏によるトークセッション

  • 料金:無料(自由席)

  • 定員:500名

<チケット配布>

島外の方は、入場券がなくても、当日お越しになった順番でご入場いただけます。

  • 期間:令和7年2月12日(水曜日) ~ 2月14日(金曜日)
    対応時間は8:30~17:15です。

  • 場所:五島市役所地域振興部文化観光課(市役所3階)

  • 配布方法:先着順で配布します。チケットがなくなり次第、配布終了となります。

  • 注意事項
    ①お1人様4枚までの配布制限を設けさせていただきます。

    ②チケットを紛失されても再発行はできません。 

    ③3歳未満の方のご入場はできません。

  • その他:
    ①上映会当日の詳細や駐車場などについては、チケット配布の際にご案内します。

    ②座席は先着順で自由席となります。

    ③会場の福江文化会館でのチケット配布はありません。

 <五島市のモデル地>

旧五輪教会堂

五島市のモデル地に関する情報は、以下リンクをご覧ください。

●五島市観光サイト「五島の島たび」

 https://goto.nagasaki-tabinet.com/feature/kiminoiro

ストーリー

高校生のトツ子は、人が「色」で見える。

嬉しい色、楽しい色、穏やかな色。そして、自分の好きな色。

そんなトツ子は、同じ学校に通っていた美しい色を放つ少女・きみと、

街の片隅にある古書店で出会った音楽好きの少年・ルイとバンドを組むことに。

学校に行かなくなってしまったことを、家族に打ち明けられていないきみ。

母親に医者になることを期待され、隠れて音楽活動をしているルイ。

トツ子をはじめ、それぞれが誰にも言えない悩みを抱えていた。

バンドの練習場所は離島の古教会。

音楽で心を通わせていく三人のあいだに、友情とほのかな恋のような感情が生まれ始める。

周りに合わせ過ぎたり、ひとりで傷ついたり、自分を偽ったり―

やがて訪れる学園祭、そして初めてのライブ。

会場に集まった観客の前で見せた三人の「色」とは。

作品概要

監督:山田尚子

声の出演:鈴川紗由 髙石あかり 木戸大聖

      やす子 悠木碧 寿美菜子/戸田恵子/新垣結衣

脚本:吉田玲子

音楽・音楽監督:牛尾憲輔

主題歌:Mr.Children「in the pocket」(TOY’S FACTORY)

キャラクターデザイン・作画監督:小島崇史

キャラクターデザイン原案:ダイスケリチャード

企画・プロデュース:STORY inc.

制作・プロデュース:サイエンスSARU

配給:東宝

©2024「きみの色」製作委員会

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月3日 13時43分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次