埼玉県戸田市

埼玉県戸田市では、「戸田市DX伴走型支援事業(※)」で実施してきた4カ月間の伴走支援プログラムを振り返り、苦労した点や得られたことなど、参加企業の生の声をお届けする「成果発表会」を、現地とオンラインのハイブリット形式で開催します。
パネルディスカッションでは、実際に事業に参加した企業が、地域企業によるDXのあり方や事例についてお話しします。地域のロールモデルとなるようなDXの取り組みを広く周知し共有することで、地域企業によるDXのさらなる推進を図ります。
※戸田市DX伴走型支援事業…市内中小企業の「将来に向けた経営力」の強化を後押しするとともに、市内企業のDXを推進する事業。外部専門家と連携し、生産性向上や付加価値向上などICTを活用した経営課題解決に取り組むものです。3年目となる今年は、対象事業者を3社から5社へ拡大し、より多くの企業に対し支援を実施しました。
※戸田市DX伴走型支援事業…市内中小企業の「将来に向けた経営力」の強化を後押しするとともに、市内企業のDXを推進する事業。外部専門家と連携し、生産性向上や付加価値向上などICTを活用した経営課題解決に取り組むものです。3年目となる今年は、対象事業者を3社から5社へ拡大し、より多くの企業に対し支援を実施しました。
目次
日時
令和7年2月25日(火)午後3時~4時30分
場所
戸田市商工会館3階(埼玉県戸田市上戸田1-21-23)
対象
DX/IT活用やDX伴走型支援事業に関心のある市内企業、支援機関、金融機関など
内容
-
成果報告
-
パネルディスカッション など
参加企業
-
泰清倉庫株式会社(倉庫賃貸業、配送業)
-
チヨダ株式会社(食品製造業)
-
株式会社ナックプランニング(建設リフォーム業)
-
株式会社ヤスヰ(封筒製袋加工業)
-
株式会社吉田電工(電気工事業)