カテゴリー

小野薬品、ワールドキャンサーデー2025に協賛

  • URLをコピーしました!

小野薬品工業株式会社

 小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:滝野 十一、以下「小野薬品」)は、ワールドキャンサーデー2025のパートナーとして協賛し、その活動を支援しています。

毎年2月4日はワールドキャンサーデーです。2000年2月4日にパリで開催された「がんサミット」を起源とする、UICC(国際対がん連合)のグローバルな取り組みです。この日は、世界中の人々が、がんという共通の敵に対して共に考え、約束を交わし、そして具体的な行動を起こすための重要な機会となっています。

ワールドキャンサーデー支援の背景

 当社は「病気で苦しむ人を救いたい」という想いを実現するため、不可能と思われていた革新的な新薬を創出してきました。私たちはこれからも、企業理念の実践を通じて人々の健康に貢献するとともに、責任ある事業活動を通して、持続可能な社会の実現に挑戦し続ける、というサステナブル経営方針のもと、様々な取り組みを実施してきました。

 私たちは、がん患者さんが、治療だけでは解決できないたくさんの悩みを抱えていることも認識しています。医薬品だけでは満たされない課題の解決にも力になれる企業でありたい。そんな想いから、ワールドキャンサーデーの支援を決めました。

 小野薬品は、UICCやその他のパートナーとともに、がんを取り巻く社会課題解決に取り組んでまいります。

 今回の協賛により、世界中の人々のがんに対する理解が広がり、がん患者さんとそのご家族をはじめとしたがんを取り巻く社会全体が支援を受けられるようになることを願っております。

当社のがん支援に対する取り組み

 当社では2024年10月~11月に、海外法人を含む小野薬品グループ全社員とその家族を対象に、健康増進と社会貢献を目的にウォーキングキャンペーンを実施しました。このキャンペーンでは、患者支援につながる活動団体を支援するために、参加者数および合計歩数の目標に応じてワールドキャンサーデーを支援することとしました。

 結果として、グループ全体で約3,600人が、がん患者さんを想い、一丸となって歩きました。その想いがワールドキャンサーデー2025の支援につながっています。

 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月3日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次