カテゴリー

BROOKS STANDARD PROFESSIONAL サドル 復刻

  • URLをコピーしました!

ダイアテック株式会社

1940年代から続くレーサーの想いを現代に… イギリス本国限定販売のサドルが、日本に数量限定発売

イングランド バーミンガムで、150年以上の歴史を持つ自転車用レザーサドル・バッグ・グリップなどのアクセサリーブランド「BROOKS ENGLAND ブルックス イングランド」より、STANDARD PROFESSIONAL が復刻発売されました。

BROOKSの定番サドルと言われるB17に次ぐ伝統的なサドルであり、当時のレーサーへ向け進化させていく過程で生まれたサドルになります。

昔からBROOKSサドルを愛用するエンスージアストからは「ブルプロ」などの呼称で愛され続けてきたPROFESSIONALサドル

ハンドハンマードの大銅鋲が特徴で、美しく仕上げられたクロームメッキレールが特徴です。

目次

STANDARDという名のレーサー仕様

今回復刻されたこのサドルは、 そのPROFESIONALの中でもさらにレーサーへ向けた仕様になったモデルの復刻です。

イギリス本国限定販売のサドルが、日本には数量限定で特別に到着!

STANDARDという名でありながら、そのサドルが生まれるまでにもストーリーがあります。

1950年代にB17コンペティションサドルが誕生しました。
このB17コンペティションは、スタンダード プロフェッショナルの直接の祖先にあたるサドルになります。
そのサドルは最終的に、ブルックスがいま復活させたスタンダード プロフェッショナルへと進化しました。

ノーズ部分のカット

940年代のサイクリストでさえ、装備を軽くしたいという考えはありました。
少しでも軽量化、そのために施されたカスタムがいくつかあります。

何グラム軽くなるんだ、と思われるでしょうが当時はここまで考え尽くして装備を軽くすることに真剣だったのです

エッジのカット

手打ち鋲を使用したSPECIALモデルに共通となったレザーのエッジ部分のカット
ペダリング時のウェアとの摩擦を軽減させてくれるこのちょっとした加工も、当時は軽量化のために始まったスペシャルカスタムが起源なのです。

バッグループレス

BROOKSサドルはサドルバッグを下げるためのループがレールに付いているものがあります。

このチームプロシリーズはこのループを排除するという軽量化までを図っています。

スモールリベット

1960 年代後半から 1970 年代前半に初めて登場したスモールサイズの銅製リベットがさらなる特徴になっています。

いまこのスモールリベットはスポーツモデルにはなく、FLYER SPECIALに使用されています。

コッパーノーズピース

銅メッキは、時間とともに酸化し、色が変化していくのが特徴です。
この経年変化は、製品に深みと味わいを与え、愛着を深める理由になるでしょう。

初期: 赤みがかった美しい光沢
酸化の初期: 表面に薄い緑青(ろくしょう)が発生
酸化が進んだ状態: 緑青が厚くなり、深緑色や黒色に変化


BROOKS STANDARD PROFESSIONAL (ブルックス スタンダード プロフェッショナル)

SPEC

  • 実測重量: 545g

  • サイズ:長さ275mm×幅160mm×高さ67mm

  • 手打ちリベット

  • クロームフレーム

  • 銅メッキノーズピース

  • カラー: A.BROWN / BLACK 

  • 価格 39,930円(税込)

BROOKS ENGLAND ブルックスについて

1866年イングランド バーミンガムで誕生したサドル・バッグブランド。

B17レザーサドルは、150年を超えて今なお作り続けられている定番モデル。

 近年、ゴムベースにコットンアッパーを使用したCambiumシリーズやサイクルバックパックなど新たなラインナップが登場しています。

【BROOKS ENGLAND 日本公式サイト】
https://www.cog.inc/brooks

【ダイアテック株式会社】
公式サイト https://www.cog.inc

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月3日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次