カテゴリー

Questyle Japan、Snapdragon S5対応 QCC Dongle PROを発表

  • URLをコピーしました!

株式会社マギウェイ

~iPhoneで高音質ワイヤレスを実現!Apple MFi認証取得、超低レイテンシー、24bit/96kHzロスレスオーディオ~

高品質なオーディオ技術を提供するQuestyle(日本正規代理店:株式会社マギウェイ)は、新製品「QCC Dongle PRO」を正式に発表いたします。

 QCC Dongle PROは、USB Type-C接続対応のBluetoothトランスミッターで、Qualcommの最新Snapdragon S5オーディオプラットフォームを採用。Windows、Mac、Android、Linuxだけでなく、iPhone / iPadでも使用可能です。

 さらに、AppleのMFi認証を取得した世界初のSnapdragon搭載トランスミッターであり、Appleデバイスとの高い互換性を実現しました。

専用コントロールアプリ

Android / iOS向けに無償提供される専用コントロールアプリを使用することで、QCC Dongle PROを最大限に活用できます。

 QCC Dongle PROの下位モデルとして、コストパフォーマンスに優れた「QCC Dongle」もラインナップ。こちらはSnapdragon S3を採用しており、より手軽に高音質Bluetoothオーディオを体験できます。

目次

■ 3大プラットフォームをつなぐロスレスオーディオ体験

QCC Dongle PROは、Qualcomm、Apple、Sonyの3大エコシステムをシームレスに接続し、これまでのプラットフォーム間の制限を超えた高音質オーディオ体験を提供します。

  • Appleデバイスの制限を突破:aptXやLDACなどのロスレスコーデックに対応し、iPhoneでも高音質Bluetoothオーディオを楽しめる。

  • PS5 / Switchでの高品質オーディオ:Bluetooth非対応のゲーム機でも、超低遅延で高精度な音響環境を実現。

  • Sony LDAC対応:最大990kbpsの高解像度オーディオをワイヤレスで再生可能。

■ LE Audio&超低遅延技術

QCC Dongle PROは、次世代オーディオ技術LE Audioに対応し、さらなる高音質と省電力を実現。

  • LC3コーデック採用:低ビットレートでも高音質、デバイスのバッテリー持続時間を向上。

  • 超低遅延オーディオ:aptX Adaptive(48ms)、LE Audio(20ms)で映像と音の完璧な同期を実現。

■ QCC Dongle PROとQCC Dongleの違い

QCC Dongle PRO

QCC Dongle

SoC

Snapdragon S5

Snapdragon S3

素材

ABS樹脂

ABS樹脂

Bluetooth

Bluetooth 5.4

Bluetooth 5.4

通信距離

10m以上

10m以上

対応コーデック

SBC、LE Audio(LC3)、

aptX、aptX HD、aptX Adaptive、

AAC、LDAC

SBC、LE Audio(LC3)、

aptX、aptX HD、aptX Adaptive

サイズ

25.2mm x 10mm x 15.25mm

25.2mm x 10mm x 15.25mm

重量

3g

3g

■ 発売情報

  • 発売時期:2025年3月末予定

  • 価格:未定

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月8日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次