株式会社バーテック
「バーテック働きがい向上セミナー~働きやすさだけではなく、働きがいの向上へ~」を定期開催中

大阪市にある株式会社バーテック(所在地:大阪府大阪市中央区城見1丁目2−27 クリスタルタワー33階 代表 末松 仁彦)は、「Great Place to Work(R) Institute Japan(以下、GPTWジャパン)」が実施する、2025年「働きがいのある会社」ランキング小規模部門(従業員25~99人部門)において、ベストカンパニー7位入選を果たしました。また、バーテックで実施する、バーテック働きがい向上セミナー~働きやすさだけではなく、働きがいの向上へ(参加無料)」も開催しておりますのでお知らせいたします。
<バーテックでの取組>未来共創フェスティバル
毎年期首に、取引様向けに開催している「事業発展計画発表会」について、2024年開催では大きな変化を起こしました。

今まで以上に、共創を実現する場となるよう、名称を「未来共創フェスティバル」に変更しました。プログラムについても、会社の経営方針や各部門方針の発表はそのままに、取引先様との対話の時間を例年より多く設けました。又、雰囲気から一体感が出せるように、工夫を凝らしました。テーマカラーをピンクとし、会場の装飾をピンクに、社員は揃いのTシャツを着用しました。ご来賓の方々にもピンクのドレスコードをお願いしました。この場づくりのための取り組みに対し取引様からは、当日が楽しみだという声を開催前から多く聞くことができました。この取り組みは、バーテックの連帯感を高めることに非常に大きな影響を与えています。開催日が土曜日にも関わらず、多くの取引先様が参加してくださいます。それは、この会がお互いのために有意義な会だと感じていただけているからだと考えており、取引先様との新しい取り組みが始まるきっかけにもなっています。 ブランドビジョン「ブラシで世界を変えよう」の実現のために バーテックでは、ブラシをきっかけとし、製造現場での生産性を高め、お客様と共に働きがいを高める取り組みを行っています。
「働きがいの向上セミナー」について
代表の末松がプレゼンターとなり、「働きがいの向上セミナー」をオンラインで定期開催しています。今後も定期開催する予定で、GPTWで定義されている働きがいの要素について説明いたします。
■開催概要(参加無料)

セミナー名:「バーテック働きがい向上セミナー ~働きやすさだけではなく、働きがいの向上へ~」
開催時間 :2月26日(水曜日)13:00~14:00
開催方法 :Zoom Meeting
詳細 :https://burrtec.co.jp/event/3163
日本における「働きがいのある会社」ランキング ベスト100 とは
Great Place To Work® Institute Japan(GPTW Japan)は認定・ランキング参加企業のアンケート結果を点数化し、一定レベルを超えた会社を、「働きがい認定企業」として月に1度発表しています。
さらに、認定企業のうち特に働きがいの水準が高い上位100社を「働きがいのある会社」ランキング ベスト100として年に1度発表します。
アンケートは従業員向けと企業向けの2種類で構成されており、GPTW Japanと外部有識者からなる委員会が精読し点数をつけ、ランキングを決定しています。
参照:https://hatarakigai.info/ranking/japan/2025.html#tab-03
会社概要
名称 :株式会社バーテック
住所 :大阪府大阪市中央区城見1丁目2−27 クリスタルタワー33階
代表取締役社長:末松仁彦
事業内容 :工業用特殊ブラシ・衛生管理ブラシ・データーセンター業界向け自動調圧ブラシ及び防虫防鼠シールブラシの設計開発・製造・販売