カテゴリー

ベビー向けPET飲料4アイテムを発売し、ラインアップ拡充

  • URLをコピーしました!

アサヒグループ食品株式会社

成長に合わせた味わいで、一般飲料へのスムーズな移行をサポートするとともに、シーンや用途で選べる幅広い品揃えで子育てを応援

 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 川原浩)は、和光堂ブランドのベビー向けPET飲料『1歳からのむぎ茶』『赤ちゃんの天然水』『ベビーのじかん アクアライト Water りんご』『ベビーのじかん アクアライト Water 白ぶどう』を3月3日から発売します。

 ベビー向けPET飲料のラインアップを見直し、既存品と合わせて全10アイテムで展開します。

成長に合わせた味わいで、一般飲料へのスムーズな移行をサポートするとともに、シーンや用途で選べる幅広い品揃えで子育てを応援していきます。

■『1歳からのむぎ茶』について

・アサヒグループ食品が実施した調査(※1)では、1歳を過ぎた頃から一般用麦茶に徐々に切り替えるようになりますが、一般用麦茶をあげている方の中にも、こどもに飲ませるには「味が濃い」「苦味がある」と感じている人が一定数おり、水で薄めて味の調整をしている実態もあることがわかりました

・そこで、1歳からのお子さまがおいしく飲める、ほどよい濃さの麦茶を開発しました

・国産六条大麦100%使用で、乳化剤不使用、ノンカフェイン、カロリーゼロ、アレルギー物質28品目不使用です

・既存品の1か月頃から飲用できる『ベビーのじかん むぎ茶』とのラインアップで、成長に合わせた味わいを提供します

※1 2024年7月 AG食品自社調査:PETボトル麦茶利用者/0~2歳台(n=6,891)

■『赤ちゃんの天然水』について

・アサヒグループ食品が実施した調査(※2)では、ベビー用の水は「調乳」や「ミルク作り」用の商品がほとんどで飲用専用が少なく、一般用の水を飲ませる場合「水の硬度がこどもにあっていないこと」「ベビー用ではないこと」に不満を感じている人がいることがわかりました

※2 2023年4月 AG食品自社調査:0~2歳台の子どもがいる女性かつ各PETボトル水現在利用 (n=127)

・そこで、自然のおいしさを毎日味わっていただける、ベビー用のナチュラルミネラルウォーターを開発しました

 ・既存品の主に調乳用としておすすめしている『ベビーのじかん 赤ちゃんの純水』とのラインアップで、用途に合わせた商品を提供します

■『ベビーのじかん アクアライト Water りんご』『アクアライト Water 白ぶどう』について

・糖類ひかえめ・低カロリーの乳幼児用イオン飲料です

・お風呂あがりやお散歩の後の水分・電解質補給にご使用いただけます

・「ベビーのじかん アクアライト」に比べて、すっきりした甘さの味わいに仕上げました

・お子さまが飲みやすいりんごフレーバーと白ぶどうフレーバーで展開します

【参考】ベビー向けPET飲料の全ラインアップ

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月17日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次