カテゴリー

【NHKカルチャー】NHK大河ドラマで注目!浮世絵の世界 太田記念美術館学芸員によるオンライン講座「蔦屋重三郎が手がけた名品をたどる」【2 月22日(土)10時30分】

  • URLをコピーしました!

株式会社エヌエイチケイ文化センター

浮世絵専門の美術館である「太田記念美術館」の所蔵品を含め、蔦重の仕事のなかから代表作品をご紹介いたします。

江戸時代の「メディア王」として知られる蔦屋重三郎は、数多くの名品を世に送り出しました。

本講座では、彼が手がけた代表的な作品を、太田記念美術館が所蔵する優品も含め、およそ年代順に鑑賞していきます。また、それぞれの出版物の何が画期的であったのかを確認しつつ、個々の作品の魅力も掘り下げていきます。

浮世絵師の喜多川歌麿や東洲斎写楽など、彼がプロデュースしたアーティストたちの作品を通じて、江戸時代の文化と出版の歴史に触れてみませんか。

【講師】赤木 美智

太田記念美術館主幹学芸員。

大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。

専門は江戸の絵画史。

太田記念美術館にて「広重ブルー」「江戸の恋」「江戸にゃんこ-浮世絵ネコづくし」などの展覧会を担当。

さまざまな角度から浮世絵の魅力を掘り下げている。

著書:美人画で味わう 江戸の浮世絵おしゃれ図鑑

出版社 ‏ : ‎ メイツ出版 (2023/9/4)

発売日 ‏ : ‎ 2023/9/4

★太田記念美術館 企画展

8/30~11/3「蔦屋重三郎と版元列伝」

https://www.ukiyoe-ota-muse.jp/

蔦屋重三郎が手がけた名品をたどる

講師:太田記念美術館 主幹学芸員 赤木 美智

開催形式:オンライン

開催日時:2025年2月22日(土)10:30~12:00

受講料:3,300円

主催:NHK文化センター 浜松教室

詳細URL:

▼オンライン受講(見逃し配信付き)

https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1309797.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月18日 11時43分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次