カテゴリー

【登壇のお知らせ】Skillnote代表の山川 隆史が「スキルファースト&テクノロジーワーキング第3回セミナー」(主催:一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会)に登壇いたします

  • URLをコピーしました!

株式会社Skillnote

 一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会(以下、「PA協会」)が主催する、『スキルファーストで日本の労働生産性をあげる』をメインテーマにしたスキルファースト&テクノロジーワーキンググループの第3回セミナー(以下、「本イベント」)に代表取締役の山川が登壇いたします。セッション「スキルマネジメントの最新動向」にて、講師を務めます。 

 本イベントは、『スキルマネジメントのはじめ方〜シチズンの事例とスキルマネジメントの最新動向〜』というテーマで開催されます。シチズン時計株式会社様におけるスキルマネジメントの事例紹介の他、スキルマネジメントの最新動向に関する講演、Q&Aセッションが予定されています。

目次

イベントおよびSkillnote講演について

【イベント概要】
●イベント名:スキルファースト&テクノロジーワーキング第3回セミナー

●日程:2025年3月7日(金)15:00-16:00

●テーマ:『スキルマネジメントのはじめ方〜シチズン様の事例とスキルマネジメントの最新動向〜』

●対象:PA協会法人正会員

●開催形式:オンライン

●URL:https://peopleanalytics.or.jp/news/5969/

【Skillnote講演概要】

●講演タイトル:「スキルマネジメントの最新動向」

●講演者:山川 隆史

●講演日時:2025年3月7日(金)15:20-15:40

——————————————————
本イベントへのお申し込みについてはPA協会会員限定メールマガジンにてご案内しております。

新規のご入会は下記からお申し込みいただけます。
https://peopleanalytics.or.jp/join/
——————————————————

登壇者について

山川 隆史(やまかわ たかふみ)

株式会社Skillnote 代表取締役

1972年、三重県生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、信越化学工業株式会社に入社。電子材料事業本部で半導体用材料のビジネス開発や市場開拓などに従事し、10年間にわたりアジア・欧米のグローバル企業とのプロジェクトに多数参画。2006年に製造業の人材育成を支援する会社を創業、2016年に株式会社Skillnoteを設立し、代表取締役に就任。

「つくる人が、いきる世界へ」をビジョンに、製造業の人材育成、スキルマネジメントの課題に一貫して取り組んでいる。著書に『つくる人がいきるスキルマネジメント』がある。

株式会社Skillnote

「つくる人が、いきる世界へ」というビジョンのもとに、ものづくりにおける人の成長を科学し、ものづくりに関わる全ての人がいきいきと働く社会の実現を目指しています。

会社名:株式会社Skillnote
所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
設立:2016年1月

資本金:9億2,476万円(資本準備金を含む)

代表者:代表取締役 山川 隆史
事業内容:製造業にフォーカスしたスキルマネジメントシステム「Skillnote」の提供
HP:https://www.skillnote.jp

*本プレスリリースに記載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。

*本プレスリリースに記載されている情報は、発表日現在の情報です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月20日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次