カテゴリー

4月24日(木)Zoomオンラインで開催≪「BCAO認定2025年度 第1回事業継続管理者試験≫

  • URLをコピーしました!

特定非営利活動法人事業継続推進機構

特定非営利活動法人事業継続推進機構 (本社:東京都中央区、理事長:丸谷 浩明)は、Zoomオンラインで、≪BCAO認定2025年度 第1回事業継続管理者試験≫を、2025年4月24日(木)にテレビ会議システムZoomオンラインで開催いたします。

≪BCAO認定2025年度 第1回事業継続管理者試験≫

https://www.npobcao.org/?page_id=10358


BCAO認定2025年度 第1回事業継続管理者試験

■趣旨

近年の相次ぐ大規模自然災害、ITやライフライン事故などの発生により、企業の防災・危機管理対策の重要性が改めて認識されています。そのため、災害、事件、事故による企業・組織の重要業務の中断を極力抑制し、可能な限り早期に復旧を図る経営マネジメント戦略である「事業継続(BC)」の取組みが注目されています。

事業継続管理者試験は、この事業継続に関して実務に必要な基本的知識を身につけているかをテストするものです。また、試験に先立ち、講義等で知識の確認もしていただくこととし、企業・組織の事業継続で活躍する人材の育成をねらいとしています。

■名称

「事業継続管理者試験」

■付与資格の説明

本試験合格者で特定非営利法人事業継続推進機構の会員である者には「事業継続管理者」の資格を付与します(合格後に入会しても資格は付与します)。なお、この資格の有効期間は3年で、3年経過時に継続講習(有料)を受講すれば資格が3年延長されます。

■対象

事業継続(BC)の取組みをしている担当者及びその他、事業継続(BC)に関わる者

■日時

2025年4月24日(木)  10:00~16:55

■時間割

09:25~10:00 受付

10:00~12:00 テキスト はじめに(BCAОの概要、資格制度ほか)

         テキスト第1章(BCの考え方)

         テキスト第2章(BCのニーズ、動向)

12:00~12:10  質疑応答

12:10~13:10  昼食

13:10~15:10  テキスト第3章(事業継続マネジメントの全体像)

        テキスト第4章(BCの要素・実施項目)

15:10~15:20  休憩

15:20~15:50 テキスト第5章(事例)

15:50~16:00 質疑応答

16:00~16:10 休憩・試験準備・試験説明

16:10~16:55 試験

■場所

各受講者端末前(Web会議システム「Zoom」を活用)

■定員

20名

■申し込み

https://www.npobcao.org/?page_id=10358


組織概要

商号              : 特定非営利活動法人事業継続推進機構

代表者             : 理事長 丸谷 浩明

所在地             : 〒 103-0016 東京都中央区日本橋小網町10-2 日本橋フジビル6階

設立              : 2006年6月

事業内容           : 事業継続(BC)の普及啓発

資本金             : 特定非営利活動法人のため資本金の概念なし

URL               : https://www.npobcao.org/

私ども事業継続推進機構(BCAO)は、企業・団体の「事業継続」を推進する特定非営利活動法人です。個人や企業、政府その他の団体に対して、災害、事故、事件等に際する事業継続の推進に取り組み、経済・社会的被害の軽減や地域社会における災害・危機管理対策を充実させ、地域の安全・安心・発展に寄与することを目的としています。


【≪BCAO認定2025年度 第1回事業継続管理者試験≫ に関するお客様からのお問い合わせ先】

特定非営利活動法人事業継続推進機構

Tel:03- 6231-1240

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

特定非営利活動法人事業継続推進機構

担当:平吾

Tel:03- 6231-1240

E-Mail:bc@bcao.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月25日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次