カテゴリー

【3月1日開催】マサヤ・イチ 主宰 「GAG展2025『ANSWER』— 80作品の多彩な“解”が集結」

  • URLをコピーしました!

合同会社MONJU市

世界的グラフィックアーティスト マサヤ・イチが主宰する“Graphic Artist Guild”が、このたび初となる展示会『ANSWER』を開催いたします。

“ANSWER(答え)”という抽象的な言葉から、各々が導き出す多様な“答え”を表現した、80以上にも及ぶ作品が、一堂に会する貴重な機会となります。


開催概要

会期:2025年3月1日(土)~3月2日(日)

開場時間:10:00~18:00(最終入場 17:30)

会場:〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目11−1

GALLERY ZENON 

https://gallery-zenon.jp/

入場料:無料

※混雑時には入場制限を行う場合があります


目次

展覧会のみどころ

1:マサヤ・イチをはじめとする講師陣の作品
国内外で活躍するマサヤ・イチをはじめ、講師陣の最新作や代表作が並びます。独自の視点と多彩な技法で表現された作品からは、テーマ「ANSWER」へ対する深い洞察が感じられます。


2:試験を突破した生徒たちの作品を初披露
今回の展示会は、試験を突破した生徒だけが作品を提出できる特別な場になります。初めて人前で披露される彼らの作品には、一人ひとりが導き出した「ANSWER」が凝縮されています。


3:80作品以上におよぶ多様な表現
平面作品を中心に、それぞれの作者が得意とする手法で創り出された作品が多数並びます。作風や技法の違いが生むコントラストを存分にお楽しみください。


テーマ「ANSWER」について

「ANSWER(答え)」は、ときに問いを伴い、ときに新しい発想を生み出します。作家が見出す解釈は一つとは限らず、時代や個人のバックグラウンドによって多種多様。

本展では、講師・生徒がそれぞれの感性や経験を起点に“答え”を描き出し、その多面性をアートとして体現します。

マサヤ・イチ

グラフィックアーティスト。

「ANIMAREAL」 プロジェクトの創始者であり、漫画やアニメキャラクターをリアルに表現する革新的なアートスタイルを確立。その作品は、 スタン・リー(マーベル創始者) も絶賛。世界基準のアーティストとして知られている。グラフィック技術とAIを融合させる研究に取り組み、アートとテクノロジーを繋げる重要な役割を果たしている。

デザイン教育機関 Graphic Artist Guild(GAG) の主宰として、次世代クリエイターの育成に力を注ぐ。


Graphic Artist Guild

Graphic Artist Guild (GAG)は、グラフィックアーティストのマサヤ・イチが主宰するデザインスクールです。

グラフィックデザインの技術や知識を習得し、アートの感覚とデザインの最先端技術を融合させたクリエイターの育成を目指しています。


お問い合わせ

Graphic Artist Guild 広報担当

担当者:古閑保登

TEL:03-6824-6890

E-mail:masayapj@gmail.com

取材やインタビュー等をご希望の方は、上記までお問い合わせください。


抽象的な“ANSWER”に向き合った作品が織りなす、多彩なクリエイティブの世界。

新たな発見やインスピレーションが詰まった本展示を、ぜひ会場にてお楽しみください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月26日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次