カテゴリー

【会場の様子をご紹介】食品×AI・ロボット・DXの最前線!フードテックWeek大阪 2025 <2/27(木)まで開催中>

  • URLをコピーしました!

RX Japan株式会社

フードテックWeek 大阪 2025(2025年2月25日[火]~27日[木]@インテックス大阪)

RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2025年2月25日(火)~27日(木)の3日間、インテックス大阪にて「フードテックWeek 大阪 2025」を開催します。

目次

インテックス大阪にて開催中!会場の様子をWEB公開!

◆公式HPにて公開中! >>  https://www.foodtechjapan.jp/ftw/ja-jp.html

◆取材申込はこちら(報道関係者 専用) >>

https://www.interphex.jp/osaka/ja-jp/register.html?ct=U2FsdGVkX1/pCGBHHwkqabXIsruzIw0skxlhS/bAnrw=

*本展示会の取材には、事前の来場登録が必要となります。

*撮影をご希望の方へ*

撮影をご希望の方はプレスカウンター(主催者事務局)にて撮影用腕章をお受け取りください。

【プレスカウンター】インターフェックスWeek大阪 内 主催者事務局(5号館 出入口付近)

◆来場登録はこちら(無料)>>

https://www.interphex.jp/osaka/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX19F6/ON/J+9XLgYrEp9EYeaKStj+Vsb7ng=


食品工場の生産効率化・人手不足解消・食品衛生を実現する最新技術が出展

自動整列供給装置

製品の供給パターン(個数、列数、重ね数など)を登録して、自動供給されたトレー上にコンベアから送られる製品を整列して配置することが可能。

(YANAGIYA MACHINERY CO.,LTD.)

ピューレ製造プラント

規格外の農作物をピューレに加工して販売可能。独自の殺菌処理により常温で長期保存を可能にし、フードロス削減に大きく貢献。

(ノリタケ株式会社)

AI 外観検査 学習用ソフトウェア 「Phoenix Vision」

複数のアルゴリズムを搭載し、誰でも簡単にAI学習ができるソフトウェア。AI 独自の人の感覚に近い検査方法で、従来の検査機では難しかった極小異物や同色異物なども対応可能。

(株式会社 VRAIN Solution)

製造業向け人員配置最適化AI「スキルパズル」

製造現場の人員配置をAIで自動化・最適化するSaaSサービス。配置適正化による生産性向上、育成促進などに貢献。

(株式会社 フツパー)

ARTLOCK FREEZER(アートロックフリーザー)

食材研究から生まれた高品質冷凍を可能にする急速冷凍機。食材を乾燥させずに急速に冷凍する技術により、冷凍の過程で食材の品質が劣化することを防ぎ、解凍後も新鮮な食品の風味や食感を再現。

(デイブレイク 株式会社)

生産管理クラウドシステム「スマートF」

低コストにスモールスタートできる、クラウド型の生産管理システム。現場のさまざまなデータを「見える化」「自動化」し、管理の手間やミス、ロスを削減。

(株式会社 ネクスタ)

◆出展社・製品検索はこちら >>

https://www.interphex.jp/osaka/ja-jp/search/2025/product.html


食品工場のスマート化・フードロス対策・現場教育など最新トレンドセミナー

※敬称略

◆セミナー申込・詳細はこちら >>

https://biz.q-pass.jp/f/10775/ipjk_ftk_seminar/seminar_register


展示会概要

フードテックWeek大阪 2025

https://www.foodtechjapan.jp/ftw/ja-jp.html

会期:2025年2月25日(火)~27日(木)

会場:インテックス大阪

主催:RX Japan(株)

構成展:第4回 フードテック ジャパン 大阪 -食品工場の自動化・DX展-

第1回 食品衛生イノベーション展 大阪

【特設】食の資源循環フェア

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月26日 07時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次