カテゴリー

『第19回 キッズデザイン賞』 3月3日(月)より募集開始!

  • URLをコピーしました!

特定非営利活動法人キッズデザイン協議会

~子どもが幸せに生活できる社会の実現に向け、子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む作品を幅広く募集~  主催:(特非)キッズデザイン協議会  後援:経済産業省、内閣府、消費者庁、こども家庭庁

 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会*は、第19回キッズデザイン賞の応募を3月3日(月)~5月13日(火)13時まで受け付けます。キッズデザイン賞では、2007年の設立以来、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品・サービス・空間・研究・活動などを表彰し普及を後押しすることで、子どもを産み育てやすい社会づくりを目指してきました。

 昨年は、子どもたちにとって安全であることはもちろん、「子どもたちの意思を大切に、自主性・主体性を育む」「現代社会ならではのデリケートな課題への対応」などの観点で優れた作品が優秀作品に選出されたことが特徴的でした。

 キッズデザイン賞では、子ども本人はもちろん、子どもを取りまく家庭や社会の成長をサポートし、キッズデザインに満ちあふれた社会の実現につながる作品を募集します。「子どもたちが安全・安心に過ごせる」「子どもの感性・創造性を伸ばす」「産み育て支援につながる」「子どもたち自身が考えて生み出している」といった、さまざまな観点で評価します。保育用品、玩具、文具、 家電製品、生活用品、住宅環境などはもちろんのこと、アプリケーションやICT、SDGs関連、STEAM教育、地域活性など幅広い業界からの応募をお待ちしております。

*会長:坂井 和則(TOPPANホールディングス株式会社 代表取締役 副社長執行役員 COO / TOPPAN株式会社 取締役)

                         第18回キッズデザイン賞 最優秀賞・優秀賞作品                          

■募集期間:3月3日(月)~ 5月13日(火)13時 Webサイトで応募受付

■受賞発表:8月20日(水)キッズデザイン賞受賞作品発表/9月上旬・最優秀賞などのノミネート作品発表/9月中旬・ 最優秀賞などの賞名発表

■表彰式:10月6日(月)最優秀賞などの表彰

■賞の構成:審査を通過した作品がキッズデザイン賞として顕彰されます。さらにその中から最優秀賞などの賞が選出されます。

【最優秀賞】内閣総理大臣賞   

【優秀賞】経済産業大臣賞/消費者担当大臣賞/       こども政策担当大臣賞/男女共同参画担当大臣賞 

【奨励賞】キッズデザイン協議会会長賞

【特別賞】審査委員長特別賞/東京都知事賞

     TEPIA特別賞

※各賞名は予定

■審査料:60,500円(税込)/1作品につき 

・審査料の詳細はWebサイトをご覧ください。

・都内中小企業は条件により東京都による審査料補助(正式決定は3月末予定)申請が可能です。

■受賞特典:

iF DESIGN AWARD 2026のパートナーシップ連携協定締結により、第19回キッズデザイン賞受賞作品に対して、iF DESIGN AWARD 2026の応募登録費用の免除などの特典が与えられます。

https://kidsdesignaward.jp

【リリース全文PDFのダウンロードはこちらから】

d24303-32-dfb7a5448769421cb0ba63167a6f8a98.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月26日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次