カテゴリー

パナソニックグループが第10回「企業ボランティア・アワード」の特別賞を受賞

  • URLをコピーしました!

パナソニックグループ

パナソニックグループ(以下、パナソニック)の従業員による災害ボランティア活動が、東京ボランティア・市民活動センターが主催する第10回「企業ボランティア・アワード」において、特別賞を受賞し、2025年2月26日(水)に開催された表彰式において表彰されました。

本アワードは、企業で働く人たちによる非営利団体でのボランティア活動を表彰し、広く社会に広報することによって、企業人のボランティア活動への参加や企業と非営利団体の協働を促進することを目的として実施されています。

パナソニックでは、大規模地震や豪雨などの自然災害を想定して、2019年より、従業員向けに災害ボランティア育成講座を開始し、各拠点や地域で、被災地・被災者支援ボランティアとして自主的に活躍できる人材の育成や、首都圏直下、南海トラフ等の自然災害に対する従業員の防災意識の醸成に取り組んできました。これまで約2,000名が受講し、動画視聴者も合わせると約6,000名に上ります。また、近年では2023年に発生した福岡県久留米市の豪雨被害、2024年の能登地震・豪雨被害において、講座を受講した従業員を中心にボランティアを募り、現地での復旧支援に取り組みました。

今回の受賞では、オンラインを活用しながら、多くの従業員が災害ボランティアについての講座を受講し、実践の活動で役立てている点や、現地で災害ボランティアセンターの運営を支援する際に、従業員が仕事で培ったスキルを活かし、率先してマニュアルを作成する等、主体的に活動した点が高く評価されました。

<関連情報>

・パナソニックグループの企業市民活動

https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship.html

・災害ボランティア育成講座について

https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/disaster.html#volunteer

・東京ボランティア・市民活動センター「企業ボランティア・アワード」受賞企業

https://www.tvac.or.jp/kigyo/case/award/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月27日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次